子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

松姫峠の基本情報

松姫峠

山梨県北都留郡小菅村
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

松姫峠の施設紹介

峠の山頂からお手軽トレッキング!小菅村内で唯一富士山を眺望できる、巨樹の森。

小菅村と大月市の境にある峠で、現在は峠の下を松姫トンネルが貫通しています。
峠の入口から山頂までは約6.8kmほどです。
山頂から大月市側の道路は通行不可となっています。
道中は見通しの悪いカーブが続きますので、ご注意ください。

峠の名は、武田信玄の娘である松姫が織田勢から逃れる際に、この峠を越えたとの言い伝えに由来しています。

小金沢連峰や晴れていれば富士山を望むことができます。
小菅村唯一の富士山眺望スポットになっています。
また、松姫峠からは奈良倉山や大菩薩峠へも登山道が整備されており、トレッキングに最適です。

広葉樹の森が広がっており、新緑の季節や紅葉の時期は特に散策にオススメです。
登山道からは大月市にある松姫湖を望むこともできます。
野生動物が多く生育しており、ヌタ場(動物が泥浴びをする場所)といった動物の痕跡を見ることもできます。
鶴寝山から大菩薩峠への道中は、巨樹の道となっており樹齢数百年の巨樹を間近で体感できます。

峠には駐車場があり、横にトイレもあります。
松姫峠への道路は冬季封鎖いたしますので、小菅村役場HPをご確認ください。

峠へ向かう途中には浅間神社があり、5月5日には毎年祭典が開かれ、小永田神代神楽が奉納されます。

松姫峠の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

松姫峠の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

松姫峠

オフィシャルサイト
かなまつひめとうげ
住所山梨県北都留郡小菅村
電話番号【小菅村役場】 0428-87-0111
※松姫峠への道路は冬季封鎖いたしますので、小菅村役場HPをご確認ください。
営業時間
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス峠の入口から山頂までは約6.8Kmほど

●大月インターから車で1時間
●道の駅こすげから車で30分
駐車可能台数8台
駐車場料金無料
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり

松姫峠周辺の天気予報

予報地点:山梨県北都留郡小菅村2025年05月04日 12時00分発表

5月4日(日)

晴れ

最高[前日差]

23℃[0]

最低[前日差]

8℃[+1]

5月5日(月)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

21℃[-2]

最低[前日差]

5℃[-3]

あなたにオススメの記事