古河の大イチョウの基本情報
古河の大イチョウの施設紹介
樹齢400年。秋には黄金色の美しさを見せる大イチョウ
「古河の大イチョウ」は県道42号線・津芸濃大山田線沿いにある大きなイチョウです。樹齢約400年、幹の周りは約480cm。秋には黄金色に輝き、美しい姿を見せてくれます。また、津藩の藩士「藤堂監物」の屋敷内にあったことから、「監物いちょう」とも呼ばれています。
周辺には、走りゆく電車が見える「養正河川公園」や、大きな広場でのびの遊べる「玉置町公園」など、楽しい公園があります。「古河の大イチョウ」を眺めた後は、公園で遊ぶのも楽しいですね。
古河の大イチョウの口コミ(1件)
古河の大イチョウの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
古河の大イチョウ周辺の天気予報
予報地点:三重県津市2025年11月02日 06時00分発表
11月2日(日)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
21℃[0]
最低[前日差]
12℃[-2]
11月3日(月)

晴れ
最高[前日差]
18℃[-3]
最低[前日差]
12℃[0]




