子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

羽田八幡宮の基本情報

羽田八幡宮

愛知県豊橋市花田町斎藤54
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

羽田八幡宮の施設紹介

手筒花火を約800本奉納!爆音と火柱の迫力満点なお祭りを見に行こう

「羽田八幡宮」は白鳳元年(672年)に創建されたと伝わる神社です。祭神は応神天皇。宇佐八幡宮の御分霊社です。社殿の造営や神宝の寄進は、羽田八幡宮を崇敬する歴代の吉田城主からのものが多いと言われています。また、毎月1と5の日には境内で朝市を開催。多くの人に親しまれています。

毎年10月の第1週の土曜日と日曜日には豊橋三大祭の一つ「羽田祭」を開催。20ヵ町の氏子達が五穀豊穣を祈願し、重さは1本4kgから5kgある手筒花火を、約800本奉納します。2日間かけて行われる勇敢かつ、大迫力のお祭りを家族で見に行ってみてはいかがでしょうか。

※掲載情報は【愛知県豊橋観光コンベンション協会】のオープンデータを活用しています。

羽田八幡宮の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

羽田八幡宮の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

羽田八幡宮

オフィシャルサイト
かなはだはちまんぐう
住所愛知県豊橋市花田町斎藤54
電話番号 0532-31-7968
営業時間境内自由
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス「豊橋駅」から徒歩約10分
近くの駅豊橋駅
駐車場詳細「羽田祭」開催時は使用できません。
ジャンル・タグタグを見る
その他※掲載情報は豊橋観光コンベンション協会のオープンデータを活用しています。
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり

羽田八幡宮周辺の天気予報

予報地点:愛知県豊橋市2025年09月14日 12時00分発表

9月14日(日)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

33℃[+4]

最低[前日差]

25℃[+1]

9月15日(月)

晴れ

最高[前日差]

36℃[+3]

最低[前日差]

27℃[+2]

あなたにオススメの記事