子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

獅子ヶ谷市民の森 灰ヶ久保広場の基本情報

獅子ヶ谷市民の森 灰ヶ久保広場

神奈川県横浜市鶴見区獅子ケ谷3-20-9
口コミを書く施設情報を送る

獅子ヶ谷市民の森 灰ヶ久保広場の施設紹介

きれいな夕日や池にうっとり 豊かな自然環境が残る場所

「獅子ケ谷市民の森」にある「灰ヶ久保広場」は、きれいな夕日を眺められるスポットです。昼間は青々とした木々に囲まれて、のんびりと過ごすことができます。広場内は地面が緑地になっていて、テーブル&ベンチや案内板を設置。
近くに池があり、晴れた日には水面に木々が映る鏡張りを見られることも。日々の慌ただしさから解放される空間です。

「獅子ケ谷市民の森」は、市と山林所有者が豊かな自然を残すために協力して保全されている場所。北側斜面が多いため、夏季にも涼しさを感じられるのがいいですね。いろいろな生き物が生息しているのも魅力的。

獅子ヶ谷市民の森 灰ヶ久保広場の口コミ(1件)

獅子ヶ谷市民の森 灰ヶ久保広場の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

注意事項

斜面が多いので、しっかり歩けるようになってからお出かけするのがおすすめです。

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

獅子ヶ谷市民の森 灰ヶ久保広場

オフィシャルサイト
かなししがやしみんのもり はいがくぼひろば
住所神奈川県横浜市鶴見区獅子ケ谷3-20-9
電話番号【鶴見区総務部区政推進課】 045-510-1680
営業時間
定休日
子供の料金

無料

大人の料金

無料

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス・自動車の場合
「馬場IC」で首都高速神奈川7号横浜北線/K7を出て、大田神奈川線/県道111号を進む。

・電車の場合
菊名駅から徒歩約26分。
近くの駅菊名駅大倉山駅
駐車場詳細近隣にあるコインパーキングをご利用ください。
ジャンル・タグタグを見る
その他※掲載情報は神奈川県のオープンデータを活用しています。
施設の設備・特徴
アイコンについて

獅子ヶ谷市民の森 灰ヶ久保広場周辺の天気予報

予報地点:神奈川県横浜市鶴見区2025年05月11日 12時00分発表

5月11日(日)

晴れ のち くもり

最高[前日差]

26℃[+3]

最低[前日差]

16℃[+1]

5月12日(月)

雨 のち くもり

最高[前日差]

22℃[-4]

最低[前日差]

17℃[0]

あなたにオススメの記事