滋賀県立水環境科学館 みずかんの基本情報
滋賀県立水環境科学館 みずかんの施設紹介
水と自然について学べる科学館スポット。水の力を利用した実験装置なども公開。
※この施設は現在閉館しております。
関西の水がめ、琵琶湖のほとりにたつ滋賀県立水環境科学館「みずかん」は、水と自然について学べるお出かけ施設。入り口を入ってすぐに目に飛び込んでくるのは「花の塔」と呼ばれる可動式の噴水です。そして展示ゾーンに入ると、雨となって山に降り注いだ水が、どのように琵琶湖へとたどり着くのか、そして水を無駄にせず賢く使う方法など、興味深い内容が満載です。このほか水の力を利用した実験装置も多数公開。もっと水を大事にしたくなるスポットです。
滋賀県立水環境科学館 みずかんの口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
滋賀県立水環境科学館 みずかんの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | このスポットは閉店(館)しました 滋賀県立水環境科学館 みずかん |
---|---|
かな | しがけんりつみずかんきょうかがくかん みずかん |
住所 | 滋賀県草津市矢橋町字帰帆2108 |
電話番号 | 077-567-2488 |
営業時間 | 3/1~11/30 9:00~17:00(入館は16:30まで) 12/1~2/28 9:00~16:00(入館は15:30まで) |
定休日 | 月曜日、年末年始 ※11/1~3/24は月曜日・火曜日がお休みです。(ただし、月曜日が祝日の場合は開館し、火曜日が祝日の場合は月曜日、火曜日とも開館いたします) |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | |
交通情報・アクセス | 車の場合:名神高速道路大津・瀬田西または新名神高速道路草津田上ICから約20分 電車の場合:JR草津駅西口から近江バス南草津駅西口行きで矢橋北口下車、徒歩約10分 |
近くの駅 | 瀬田駅、南草津駅、膳所本町駅 |
駐車場詳細 | 無料/500台 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 授乳室あり ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK ![]() オムツ交換台 |
滋賀県立水環境科学館 みずかん周辺の天気予報
予報地点:滋賀県草津市2025年04月28日 06時00分発表
4月28日(月)

くもり 一時 雨
最高[前日差]
22℃[-4]
最低[前日差]
12℃[+5]
4月29日(火)

晴れ
最高[前日差]
20℃[-2]
最低[前日差]
10℃[-2]
