高島平図書館の基本情報
高島平図書館の施設紹介
チャペル風・ガラス張りのインテリアが素敵 おはなし会など企画も充実
「高島平図書館」は、板橋区の高島平にあります。都営三田線「高島平駅」から徒歩4~5分と、アクセス良好。館内はチャペル風で、三方がガラス張りの気持ちが良い空間。外からの光が入りやすく明るい雰囲気なのはもちろん、外のケヤキ並木を眺めて季節の移り変わりを楽しめますよ。広々とした、ゆとりある造りも魅力。
「おはなしのへや」と書かれた、子どもと入りやすいスペースもあります。「おはなし会」など乳幼児向けの企画や、児童映画会、おもしろしかけ絵本教室などを随時開催しているのが嬉しいポイントですね。
高島平図書館の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
高島平図書館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 高島平図書館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | たかしまだいらとしょかん |
住所 | 東京都板橋区高島平3-13-1 |
電話番号 | 03-3939-6565 |
営業時間 | 09時00分 ~ 20時00分 |
定休日 | 第三月曜日・月末日 土曜・日曜・祝休日と重なるときは開館し、直後の土曜・日曜・祝休日以外の日が休館日になります。 ただし3月31日は土曜・日曜・祝休日でも休館 年末年始(12月29日から1月4日) 特別整理期間 |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | ・自動車の場合 「中台IC」で首都高速5号池袋線/ルート5を出て、都道446号を進む。 ・電車の場合 都営三田線「高島平駅」から徒歩4~5分。 |
近くの駅 | 高島平駅、新高島平駅、西高島平駅 |
駐車場詳細 | 近隣にあるコインパーキングをご利用ください。 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駅から近い ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK ![]() オムツ交換台 |
高島平図書館周辺の天気予報
予報地点:東京都板橋区2025年05月18日 06時00分発表
5月18日(日)

くもり 時々 晴れ
最高[前日差]
30℃[+7]
最低[前日差]
21℃[0]
5月19日(月)

くもり
最高[前日差]
21℃[-9]
最低[前日差]
18℃[0]
