子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

保善寺の基本情報

保善寺

東京都中野区上高田1-31-2
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

保善寺の施設紹介

しあわせ地蔵が見守っています 夏には子ども盆おどりも

中野区早稲田通り沿いの、複数お寺が並ぶ一画にあります。武田信玄の従弟が1593年に創建したと言われる歴史あるお寺で、徳川家光から獅子に似た犬が贈られたために獅子寺と呼ばれているようです。

幼稚園が隣接していて、境内には大きな遊具も。外で園児が楽しそうに遊ぶ姿も見られて、地元の住民からも親しまれています。夏には子どもが参加できる盆おどりも開催されますよ。

小さなお地蔵さまや猿、獅子の石像も随所に置かれていて、見て回るだけでも楽しめるお寺です。

※掲載情報は【東京都中野区】のオープンデータを活用しています。

保善寺の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

保善寺の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

保善寺

オフィシャルサイト
かなほぜんじ
住所東京都中野区上高田1-31-2
電話番号 03-3371-6840
営業時間
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセスJR中央線「東中野」駅西口から徒歩で約10分
関東バス「中野6丁目」停下車 徒歩で約3分
近くの駅東中野駅新井薬師前駅
ジャンル・タグタグを見る
その他※掲載情報は中野区のオープンデータを活用しています。
施設の設備・特徴
アイコンについて
ベビーカーOK

保善寺周辺の天気予報

予報地点:東京都中野区2025年08月27日 06時00分発表

8月27日(水)

晴れ のち くもり

最高[前日差]

36℃[0]

最低[前日差]

27℃[0]

8月28日(木)

雨 のち くもり

最高[前日差]

32℃[-4]

最低[前日差]

25℃[-1]

あなたにオススメの記事