子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

大阪府立花の文化園の基本情報

大阪府立花の文化園

大阪府河内長野市高向2292-1
口コミを書く施設情報を送る
保存
3,563

大阪府立花の文化園の施設紹介

子供連れでもゆったり過ごすことができる、色とりどり花いっぱいの植物園です。

日本や世界中で育まれてきた草花を見て、さらに花にまつわる様々な文化も楽しめる植物園です。季節ごとの花が咲く各種ガーデンの他に、一年を通して楽しめる大温室もあります♫
また、こどもが走りまわって遊べる芝生広場は、ピクニックやお弁当を食べるのにぴったり!車や自転車の心配もないので、小さいお子様でも安心して遊ばせられる広場になっています。
週末や祝日には、イベント広場ではマルシェや様々なイベントが開催されるので、お花を楽しむだけでなく、音楽を聞いたり、お買い物をしたりと、多くの人で賑わっています。
各種教室や展示ができる施設も充実しており、1年中通して親子で楽しめます。

大阪府立花の文化園の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

注意事項

ベビーカーや車椅子の貸し出しも行っています(無料)。

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

大阪府立花の文化園

オフィシャルサイト
かなおおさかふりつはなのぶんかえん
住所大阪府河内長野市高向2292-1
電話番号 0721-63-8739
※カーナビで住所を入れていただく際には、道の駅「奥河内くろまろの郷」とご入力いただくと、駐車場へスムーズにいけます。
営業時間10時00分 ~ 17時00分
3月〜9月  9:30-17:00
1月、12月 10:00-16:00
2月、10月、11月 10:00-17:00
(入園は閉園の1時間前まで)

はなぶんサンクスイルミ~旅うさぎと「もっと」光の国~は、2022年10月15日(土)~2023年2月12日(日)まで開催。
ライトアップ 17:30~21:30(最終入園20:45)
※ 日中の植物園の閉園時間に一度閉園します。詳細は公式HPをご確認ください。(https://gfc-osaka.com/news/news_event/2022thanxillumi.html)
定休日月曜日
・月曜日(祝日の場合は翌日が休園になります。)
・年末年始(12月28日~1月4日)
子供の料金

無料
中学生以下:無料
2月〜11月 高校生:230円 高校生団体(30名以上):190円
12月、1月 高校生:140円 高校生団体(30名以上):110円

大人の料金

入園料金
2月〜11月 大人:550円 高校生:230円 大人団体(30名以上):440円 年間パスポート:2,300円
12月、1月 大人:340円 高校生:140円 大人団体(30名以上):230円 年間パスポート:2,300円

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス車をご利用の場合
西名阪自動車道「藤井寺I.C.」から30分
阪和自動車道「美原北I.C.」(南行き)から20分
阪和自動車道「美原北I.C.」(北行き)から20分
阪和自動車道「貝塚I.C.」(北行き)から30分
阪神高速道「三宅I.C.」から40分
河内長野駅から10分 国道170号線「文化園口」交差点を南へ500m
南阪奈道路「羽曳野I.C.」から20分

鉄道・バスをご利用の場合
南海高野線、または近鉄長野線「河内長野駅」から駅前7番乗り場より南海バス乗車
「滝畑ダム」行き(特19)乗車の場合、「奥河内くろまろの郷」停留所下車、徒歩10分
「高向」行き(6)乗車の場合、「上高向」停留所下車、徒歩15分

駐車場
「奥河内くろまろの郷」駐車場をご利用ください。乗用車300台(無料)。
入園ゲート前には身障者用駐車場及びゆずりあい駐車場も完備しています。
近くの駅三日市町駅河内長野駅
駐車可能台数300台
駐車場料金無料
駐車場詳細「奥河内くろまろの郷」駐車場をご利用ください。
入園ゲート前には身障者用駐車場及びゆずりあい駐車場も完備しています。
ジャンル・タグタグを見る
タグ
自然とふれあうフラワーパーク親子体験学習手作り体験無料施設節約おでかけ子供体験春休み2023ゴールデンウィーク夏休み2023駐車場あり夏休み・自由研究2023体験教室自然観察ベビーカーOK食事持込OK体験授乳室あり春休みおでかけ手づくり体験遊びと学び節約でおでかけ節約お出かけ節約遊び場節約子連れGW(ゴールデンウィーク)2023シルバーウィーク2023秋のお出かけ2023公園併設紅葉2023熱帯・亜熱帯植物ありハーブガーデンガイドあり三連休水生植物あり駐車場無料自然体験花見ピクニック梅の名所バラ園ローズガーデンフラワーパークありガーデンあり温室あり外遊びフラワーパーク(花畑)芝生広場子ども日帰り家族日帰り中学生以下無料植物フォトジェニック日帰りお花畑お花見ピクニック植物とふれあう南海高野線南海高野線(大阪府)近鉄長野線午後から遊べるお子様も安心屋外遊び場温室お子様無料ガーデニング水遊び遠足いろいろ体験こども体験イベント連休お出かけ連休子連れ日帰り夏休み(日帰り)親子日帰りのんびり過ごせたお花見ができるベビーカーでお花見平日平日お出かけのんびりするガーデン広い芝生芝生孫旅親子おでかけイベント親子おでかけ親子お友達といっしょに写真スポット写真instagramインスタ映え写真撮影安心安全安心格安格安おでかけ無料・格安食事持ち込みOK食事処あり親子でお弁当家族でお弁当自然がいっぱい家族で一緒に自然観察KIDSflowerおむつ替えOK授乳スペースあり授乳OKベビーカー貸し出しあり車椅子対応トイレ車椅子無料駐車場無料駐車場あり夏休みワークショップこども向けワークショップキッズお出かけキッズスペースありキッズイベントキッズスペース食事処お花見2023さまざなまな体験ができる体験型イベント冬休み2022-2023
その他施設の貸し出しも行っています。申し込みや問い合わせはホームページのフォームよりお願いします。

スタッフによる園内ガイド:あり(要事前予約)
ベビーカー:可(貸出あり・数量限定・予約不可)
車椅子:可(貸出あり・数量限定・予約不可)
ガーデン:大温室をはじめ、バラ園、クレマチスガーデン、アジサイ園、ハーブガーデン、クリスマスローズ園など多種あります。
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
授乳室あり
ベビーカーOK
食事持込OK
レストラン
売店
関連ページ

大阪府立花の文化園周辺の天気予報

予報地点:大阪府河内長野市2023年03月31日 12時00分発表

3月31日(金)

晴時々曇

最高[前日差]

19℃[+1]

最低[前日差]

8℃[+4]

4月1日(土)

晴時々曇

最高[前日差]

23℃[+3]

最低[前日差]

8℃[0]

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック