「猫の譲渡会in花の文化園12/22(日)」
大阪府立花の文化園のお知らせ
大阪府立花の文化園のお知らせ一覧
コスプレの日 10/20(日)
2024年10月20日(日)コスプレの日を開催します! 【更衣室】 女子更衣室:第一第二研修室 男子更衣室:花の工房工芸室 【当日2024年09月13日 12時13分猫の譲渡会in花の文化園10/27(日)
かわいい保護猫の新しい家族を探しています。保護猫に興味がある方はぜひ 会いに来てください。 日時:10/27(日)10:00~13:00 場2024年09月13日 12時05分花ぶんカフェでWS 9/28(土)
人気の大温室カフェでのデザート付きワークショップ開催! ☆コットンフラワーのリース作り 園内採取のドライフラワーや木の実、剪定枝を使用2024年08月29日 09時52分秋まき たねダンゴ講習会 9/21(土)
泥だんごを作り、花の種をつける誰でも楽しめる講習会。 ダンゴにするので重さもあり、風で飛ばされたり、雨で種が流されにくく、傾斜地での花壇作りにも2024年08月28日 11時55分デコパージュ教室 9/7(土)
「花の文化園デコパージュ教室」~自分だけのオリジナルバッグ作り~ ※画像はこちらでご用意致します。もしくはお好きな画像や写真をご持参ください2024年08月28日 11時41分コスプレの日 9/15(日)
2024年9月15日(日)コスプレの日を開催します! 【更衣室】 女子更衣室:第一第二研修室 男子更衣室:花の工房工芸室 【当日の2024年08月24日 16時15分猫の譲渡会in花の文化園9/22(日)
かわいい保護猫の新しい家族を探しています。保護猫に興味がある方はぜひ 会いに来てください。 日時:9/22(日)10:00~13:00 場所2024年08月24日 16時00分押し葉標本作り 8/4(日)
フルル夏休み子ども講座(※要予約) 当園で活動していただいているボランティアさんによる夏休み子ども講座! 自分だけの植物標本を作ろう!気分2024年08月01日 11時23分昆虫観察会 8/3(土)
【花の文化園 昆虫観察会】 環境調査員による指導の元、主に園内の昆虫を観察します! 日時:2024年8月3日(土) ①10:00~ ②2024年07月31日 15時30分花ぶんカフェでWS 7/31(水)
大温室カフェでのデザート付きワークショップ第5回! ハーブの挿し芽についての講習、デザートは園内で採れたマロウを使用したかき氷 日程:7/312024年07月08日 13時35分平井先生の生き物観察会&昆虫標本教室
平井先生の生き物観察会&昆虫標本教室(※要予約) 大阪公立大学大学院 平井先生と一緒に生き物を観察しよう! 園内に生息する生き物を間近で見2024年07月08日 12時11分押し花ファイル 8/24(土)
フルル夏休み子ども講座(※要予約) 当園で活動していただいているボランティアさんによる夏休み子ども講座! 自分だけの押し花ファイルをデザイ2024年07月08日 11時58分カラフル苔玉づくり 8/1(木)
フルル夏休み子ども講座(※要予約) 当園で活動していただいているボランティアさんによる夏休み子ども講座! 土をこねてダンゴにし、培養土と植2024年07月08日 11時17分アユつかみ取り&塩焼き7/27、8/10
自然の恵みを直に体験できるアユのつかみ取り体験と塩焼き販売をします。塩加減も絶妙な焼き立てをどうぞ召し上がれ! 協力:安威川上流漁業協同組合2024年07月08日 10時39分写生大会 7/28(日)、8/3(土)
「花の文化園 幼児・小中学生 花の絵画展」一環として写生大会を開催します。当日は絵画展の審査委員でもある講師の先生からワンポイントアドバイスも受け2024年07月02日 16時20分
