子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

西黒田まちづくりセンターの基本情報

西黒田まちづくりセンター

滋賀県長浜市常喜町500番地1
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

西黒田まちづくりセンターの施設紹介

金太郎がいた里山にある、地域づくり&生涯学習の場

「西黒田まちづくりセンター」は金太郎がいたと言われる里山集落、常喜町にある施設。東上坂近江線のそばに位置しています。

外には金太郎がクマにまたがる銅像が。建物は優しいベージュ色の壁と、和の雰囲気ある黒っぽい屋根です。敷地内に公園を思わせるコーナーがあり、トンネル付きの築山が造られていて、鉄棒・ブランコ・すべり台も設置。周辺に山があり、のどかな風景を満喫できるのも魅力的。

施設内では金太郎に関する展示、ケーキ作りなどのイベントが行われ、趣味&生涯学習を楽しめます。

※掲載情報は【滋賀県長浜市】のオープンデータを活用しています。

西黒田まちづくりセンターの口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

西黒田まちづくりセンターの詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

西黒田まちづくりセンター

オフィシャルサイト
かなにしくろだまちづくりせんたー
住所滋賀県長浜市常喜町500番地1
電話番号 0749-62-0381
営業時間08時30分 ~ 21時30分
定休日月曜日祝祭日
祝日の振替休日
第1・第3日曜日
年末年始(12月29日~翌年1月3日)
子供の料金

大人の料金

施設利用、サークル活動などにより、有料の場合があります。

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス・自動車の場合
「関ケ原IC」で名神高速道路/西宮線を出て、国道365号と県道244号を進む。

・電車の場合
田村駅から車で約8分。
近くの駅田村駅坂田駅長浜駅
駐車可能台数40台
駐車場詳細うち身体障害者用2台・軽自動車用3台
臨時駐車場(芝生)15台
ジャンル・タグタグを見る
その他※掲載情報は長浜市のオープンデータを活用しています。
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
授乳室あり
雨でもOK

西黒田まちづくりセンター周辺の天気予報

予報地点:滋賀県長浜市2025年05月08日 12時00分発表

5月8日(木)

晴れ

最高[前日差]

24℃[+7]

最低[前日差]

9℃[-2]

5月9日(金)

くもり 一時 雨

最高[前日差]

22℃[-2]

最低[前日差]

14℃[+9]

あなたにオススメの記事