高鷲スノーパークの基本情報
高鷲スノーパークの施設紹介
雪遊びにオススメのキッズパークに新遊具登場!
標高1550mまで一気に輸送する15人乗りゴンドラ、最長4900mのロングクルージング、日本最大級のスーパーパイプなど、とにかくスケールのデカさが自慢のスキー場!西日本最大規模を誇ります。ベテランさんはもちろん、初心者や家族連れからも人気で、ちびっ子に嬉しいキッズパーク(有料)では、ムービングベルトが設置してあり、ふわふわなどの遊具もたくさん。
さらに今シーズンは、鷲ヶ岳方面の眺望が楽しめる展望デッキが新登場!降りるときの雪の滑り台で楽しさ倍増!エリア内には休憩所も完備!
お子様のスキー/スノーボード初体験には、レンタルフルパックがオススメ☆
荷物が多くなりがちなお出かけも【手ぶら】でGo Snow!
【キッズパーク】12月下旬~3月下旬を予定(詳しくは公式HP参照)
【入園料】大人・子供ともに900円
雪山、そり、チュービング、スノーストライダー体験、他
【レンタル】スキー・スノーボード・ウェア・ヘルメット:あり(センターハウス1階)
【キッズスペース(室内)】:あり(センターハウス2階)
【キッズスクール】スキー:5歳~/スノーボード:3歳~(各スクール要相談)
※営業期間や一部の滑走コースなどが変更になっている可能性がございます。お出かけ前に公式サイトなどの施設の最新情報をご確認下さい。
高鷲スノーパークの口コミ(7件)
- 緩斜面が多く、コースのバリエーショ...緩斜面が多く、コースのバリエーションもあり、色々な技術の幅で楽しめる。特に高鷲ダイナと隣り合っているコースは、エキスパートでも楽しめて、長く通うことができる。また、キッズパークも充実していて、滑...by wpaplpemt8 さん
- 子どものキッズパークが充実していて...子どものキッズパークが充実していて、しかもゲレンデからのアクセスもよく、両親が子どもの面倒を見ながら交代で気軽に滑れる。また、全体的に緩斜面が多く、ボーゲンが滑れるようになれば、6割型のコースは...by wpaplpemt8 さん
- 駐車場が平面で、キッズパークまでア...駐車場が平面で、キッズパークまでアクセスしやすく、かつスキースノボーが好きなパパママも楽しめる急斜面、未圧雪ゾーンがある。また、初心者にも優しい斜面があり、幅広く楽しめる。 親子リフト券、600...by wpaplpemt8 さん
高鷲スノーパークの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
注意事項
センターハウス2階とキッズパーク内に靴を脱いで寛げるキッズルームや授乳室(個室)を完備。
交代で子守りしながらパパやママも滑ることが出来ますよ!
家族に優しい施設です。
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 高鷲スノーパーク オフィシャルサイト |
---|---|
かな | たかすすのーぱーく |
住所 | 岐阜県郡上市高鷲町西洞3086-1 |
電話番号 | 【高鷲スノーパーク】 0575-72-7000 |
営業時間 | 08時00分 ~ 16時30分 ■スノーシーズン 平日 8:00〜16:30 土日祝 7:30~16:30(年末年始 12/29~1/3) |
定休日 | スノーシーズン期間中無休 ※荒天の場合は運休の可能性もございます。 |
子供の料金 | 900円 |
大人の料金 | 800円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
関連サイト | |
交通情報・アクセス | ■車でのアクセス 東海北陸自動車道、小矢部砺波JCTから約80分 東海北陸自動車道、一宮JCTから約60分 東海北陸自動車道、美濃関JCTから約45分 |
駐車可能台数 | 3,000台 |
駐車場料金 | 1,000円 |
駐車場詳細 | 24H入出庫可能 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() レストラン ![]() 売店 ![]() 授乳室あり ![]() ベビーカーOK ![]() オムツ交換台 |
新型コロナ感染対策 | 各所において対策を実施致しておりますので公式HPよりご確認ください。 |
関連ページ |
高鷲スノーパーク周辺の天気予報
予報地点:岐阜県郡上市2023年12月04日 20時00分発表

晴
最高[前日差]
9℃[+5]
最低[前日差]
-1℃[-2]

晴のち曇
最高[前日差]
11℃[+2]
最低[前日差]
0℃[+1]

