八方池の基本情報
八方池の施設紹介
標高2,060m。親子でトレッキング!水面が鏡のようになる美しい池を見に行こう
「八方池」は「唐松岳」に向かう尾根道沿いにあります。晴れた日には鏡のようになった水面に、周囲の美しい自然が映り、幻想的な光景を眺めることが出来ると評判です。新緑の時期も、紅葉も美しいので、季節を変えて訪れると更に楽しめます。
八方池までの交通手段はゴンドラと2つのリフトを乗り継ぐ「八方アルペンライン」と、黒菱林道をマイカーで登り、2つのリフトを乗り継ぐ「黒菱ライン」があります。なお、黒菱林道は道幅が狭いので通行には充分ご注意ください。
2つめのリフトを下りた先にある「八方池山荘」からは木道が整備されているため、未就学のお子さんでも登りやすくなっています。一部、石がごろごろしている箇所もありますので、歩きやすい靴でお出かけください。なお、八方池から先、唐松岳までは登山装備が必要になります。
八方池の口コミ(1件)
八方池の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
| 名称 | 八方池 |
|---|---|
| かな | はっぽういけ |
| 住所 | 長野県北安曇郡白馬村北城 |
| 電話番号 | 【八方インフォメーションセンター】 0261-72-3066 |
| 営業時間 | |
| 定休日 | |
| 子供の料金 | |
| 大人の料金 | |
| オフィシャル (公式)サイト | |
| 交通情報・アクセス | 【八方アルペンライン】 八方ゴンドラリフト「八方駅」からゴンドラリフトアダム(約8分)→アルペンクワッドリフト(約7分)→グラートクワッドリフト(約5分)→八方池山荘から木道を徒歩約30分 【黒菱ライン】 黒菱林道(車で約30分)→黒菱第3ペアリフト(約7分)→グラートクワッドリフト(約5分)→八方池山荘から木道を徒歩約30分 |
| ジャンル・タグ | タグを見る |
| 施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 食事持込OK |
八方池周辺の天気予報
予報地点:長野県北安曇郡白馬村2025年11月06日 18時00分発表
11月6日(木)

くもり のち 晴れ
最高[前日差]
16℃[+1]
最低[前日差]
7℃[+2]
11月7日(金)

晴れ
最高[前日差]
14℃[-2]
最低[前日差]
3℃[+2]







