【大峰山キャンプ場】福岡からも、北九州からも、筑豊からも60分圏内の基本情報
【大峰山キャンプ場】福岡からも、北九州からも、筑豊からも60分圏内の施設紹介
日帰りでBBQや大自然の絶景を楽しめる「片道60分圏内のアドベンチャー」
玄海国定公園の中にある大峰山キャンプ場がオートサイト全9区画+区画サイト全7区画として2023年4月1日リニューアル!
焚火、バーベキューはもちろん、森林浴やハイキング、昆虫採集、バードウォッチングなど様々な遊びが楽しめる家族連れにおすすめのアウトドアスポットです。
宿泊は土・祝前日の営業ですが、平日もデイキャンプ、BBQサイトは営業しております。詳しくは、ホームページをご覧いただくかお電話でお問い合わせください。BBQコンロ、食器調理器具のお貸出しもございます。食材のお持ち込みも自由です。お気軽にお楽しみください。
【大峰山キャンプ場】福岡からも、北九州からも、筑豊からも60分圏内の見どころ
【大峰山キャンプ場】福岡からも、北九州からも、筑豊からも60分圏内の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
【大峰山キャンプ場】福岡からも、北九州からも、筑豊からも60分圏内の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
注意事項
大自然の中のキャンプ場です。動きやすい服装でお越しください。また、虫なども多いですので、虫よけスプレーなどをお持ちいただくことをお勧めします。
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 【大峰山キャンプ場】福岡からも、北九州からも、筑豊からも60分圏内 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | おおみねやまきゃんぷじょう |
住所 | 福岡県福津市渡1110 |
電話番号 | 【大峰山キャンプ場】 0940-52-2225 ※宿泊は土・祝前日の営業ですが、デイキャンプは毎日営業します。詳しくは、ホームページをご覧いただくかお電話でお問い合わせください。 ※「いこーよを見て電話しました」とお伝えいただくとスムーズです |
営業時間 | 10時00分 ~ 18時00分 <受付のご案内> チェックイン受付・物品の貸出しは「売店」で行います。ご来場されましたら、「売店」にお越しください。駐車場・テントサイトの場所をご案内します。 営業時間は10:00~18:00までです。緊急の場合もキャンプ場電話番号にご連絡ください。 (0940-52-2225)不在時も、担当者携帯に転送されます。 レンタル用品は、ご予約していただきましたお客様が優先となります。予めご了承願います。 <各施設のご案内>価格は全て税込です。 ご利用時間について 営業日:宿泊は毎週土曜日と祝前日、デイキャンプは毎日営業 【ご宿泊】チェックイン13:00/チェックアウト11:00 【デイキャンプ・BBQサイトのご利用】11:00~15:00 【消灯時刻】 22:00(トイレ棟以外のすべての施設を消灯いたします。) ※チェックアウトまでに、ごみ等の処理、レンタル品のご返却をお願いいたします。 次のお客様のためにも、時間厳守にご協力をお願いいたします。 |
定休日 | 宿泊は毎週土曜日と祝前日の営業ですが、平日もデイキャンプ、BBQサイトは毎日営業しております。 詳しくは、ホームページをご覧いただくかお電話でお問い合わせください。 |
子供の料金 | |
大人の料金 | (価格はすべて税込みです) |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
関連サイト | |
交通情報・アクセス | 最寄りのバス停は津屋崎橋です。徒歩約30分です。車でお越しのお客様は、ナビで東郷神社を目指していただくとわかりやすいです。 ≪周辺施設≫(所要時間は車利用の場合) ▼入浴施設▼ ・宗像王丸天然温泉 やまつばさ (約30分) ▼スーパー・コンビニ・道の駅など▼ ・セブンイレブン 津屋崎店 (約10分) ・ゆめマート 津屋崎 (約10分) ・ゆめマート 福津 (約18分) ・おさかなセンター うみがめ(直売所) (約5分) ・あんずの里(直売所) (約15分) ・道の駅 宗像 (約22分) ▼観光・アクティビティ▼ ・宮地嶽神社 (約15分) ・福間漁港海浜公園 (約15分) |
近くの駅 | 福間駅、東福間駅 |
駐車場料金 | 200円 |
駐車場詳細 | ご入場の際に、ご案内する場所に必ずお停めください。 ・オートサイトご利用のお客様はサイト内であれば、お車を2台停めることも可能です。 ・マウンテンサイトご利用のお客様には、1台分の駐車スペースをご用意します。 それぞれ、追加の場合1台につき200円を申し受けます。 ・BBQサイトご利用のお客様は駐車場利用料として1台につき200円を申し受けます。 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | *キャンセル料について チェックイン5日前まで: キャンセル無料 チェックイン4日前〜2日前まで: 合計料金の30% チェックイン前日: 合計料金の50% チェックイン当日: 合計料金の100% <当日の注意事項> ■当施設は22:00で完全消灯させていただきます。ご協力をお願いいたします。 ■お持ち込みの食材の管理はお客様自身でお願いいたします ■未成年の飲酒、運転を予定される方の飲酒は固くお断りいたします ■ペットの同伴はマウンテンサイト15番、16番サイトです。ペット1頭につき1,100円(現地払い)を申し受けます。必ず、リード等のご使用をお願いいたします。 ■炊事棟、キャンプファイヤー場、焚き火シートの上、以外は火気の使用は厳禁です(直火禁止) ■使用済みの炭や薪を放置しないでください(失火責任はお客様自身に問われます) ■強風時は焚き火ができない日があります(管理人の指示に従ってください) ■花火はマナーを守ってお楽しみください(打ち上げ型、噴射型は使用厳禁です) ■テント内で灯油等のランプの使用は禁止です。電池式ランタンの貸出(有料)ご用意があります ■楽器、音楽プレイヤーは21:00までご使用いただけます。マナーと節度を守ってご使用ください。 ■自転車、オートバイは指定された場所に駐車(無料)し、園内では乗用できません ■18:00以降のお車の移動はできません(アイドリングも19:00~翌朝7:00まではできません) ■充電式ポータブル電源以外の発電機やドローンなど、音が出る機器の使用はできません ■鉈や斧などの刃物類は取扱いに十分注意し、周囲を確認してからご使用ください ■野外に食べ物やゴミを放置しないでください(野生動物が狙っています非常に危険です) ■お子様から目を離さないでください(写真や動画撮影にもお互いでご配慮願います) ■レンタル品は貸出し時の形状として整えて返却してください ■生ごみ、使用後炭以外のごみは必ずお持ち帰りください。(スプレー缶、ボンベ類の放置は厳禁です) ■キャンプファイヤーは営業日の夜20:00~21:00に行います。 ■大峰山キャンプ場は自然の中のキャンプ場です。人にも環境にもやさしいご配慮があれば幸いです <免責事項>マナーやルールを守って、気持ちの良いキャンプをお楽しみください お客様同士、お車でのトラブル 遊具や建造物、植物や動物による事故や怪我 自然災害や虫・獣による事故や怪我 野営場敷地外(道路や遊歩道等)での事故や怪我 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 食事持込OK ![]() 売店 ![]() ベビーカーOK |
感染症対策 | 自治体からの指導要領を受け今後も実施します。 |
【大峰山キャンプ場】福岡からも、北九州からも、筑豊からも60分圏内周辺の天気予報
予報地点:福岡県福津市2025年03月28日 18時00分発表

くもり
最高[前日差]
15℃[-9]
最低[前日差]
8℃[-8]

くもり 時々 晴れ
最高[前日差]
14℃[-2]
最低[前日差]
6℃[-2]
