フィッシングパーク高島の泉の基本情報
フィッシングパーク高島の泉の施設紹介
湧水の釣堀で釣ったニジマスやサクラマスはBBQで!
約40000㎡の広大な敷地の中に、この地域の豊富な湧水を活用した一年中釣れる
日本最大級の湧水のルアー釣場と渓流魚のイワナやヤマメの湧水の釣堀の他、
大規模なバーベキューハウスが併設されています。
バーベキューハウスは、屋根付き52テーブル、312人席あり、自分達で釣ったり、
つかみ取りした魚も、肉や野菜と一緒にバーベキューで食べることができます。
清らかな湧水で育った魚を是非、御賞味下さい。
バーベキュー食材、器材の持ち込みは禁止、手ぶらでお楽しみ下さい。
釣り堀は、貸し竿があり女性やお子様も簡単にニジマス、サクラマスの釣り体験が楽しめます。
また、つかみ取り池は貸切ですから、ご家族やグループだけで楽しめます。
釣った魚は1匹500円で炭火焼きができ、手軽に食べられます。
ルアー釣り場は、関西、中京地域では最も人気のあるルアー釣り場です。
レンタルロッドもありスタッフもレクチャー致しますので、初心者のお客様も安心。
90㎝級のイトウ等も狙えますのでべテランのお客様もルアー釣りを楽しめます。
1~9時間の間で都合のいい時間帯の時間を選べ、ニジマス、サクラマス、ヤマメ、イトウ等が釣れます。
貸し竿や様々な備品が用意されており、手ぶらでもルアー釣りが楽しめます。
トイレ等施設が整備されており、家族連れから各種グループ、団体様のレクレーション等に最適です。
びわ湖西側の国道161号線に近く、最寄り駅のJR新旭駅から1.3kmと電車利用で徒歩、
レンタサイクル又はタクシーで来場でき、交通アクセスが便利です。
フィッシングパーク高島の泉の口コミ(1件)
フィッシングパーク高島の泉の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | フィッシングパーク高島の泉 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | ふぃっしんぐぱーくたかしまのいずみ |
住所 | 滋賀県高島市新旭町藁園2250 |
電話番号 | 0740-20-7448 |
営業時間 | 07時00分 ~ 17時30分 ●釣り堀、つかみ取り 8:00~16:30 ●バーベキュー 9:00~16:30(ラストオーダー 15:00) ●ルアー釣り場 7:00~18:00(4月~9月) 7:00~17:00(10月~3月) |
定休日 | 年中無休。元旦のみ休業。 |
子供の料金 | バーベキューセットは小学生は2人で1人前以上、3歳からの幼児は3人で1人前以上注文して頂きます。 |
大人の料金 | ●釣り堀 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
関連サイト | |
交通情報・アクセス | 自動車の場合、名神高速 京都東ICから50分。北陸自動車道 木之本ICから45分。電車の場合JR新旭駅から徒歩15分。駅前にレンタサイクルやタクシーもあります。 |
近くの駅 | 新旭駅 |
駐車可能台数 | 100台 |
駐車場料金 | 無料 |
駐車場詳細 | 無料駐車場 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | バーベキュー食材、器材の持込禁止、アルコール飲料持ち込み禁止、ペット入場禁止 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 駅から近い ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK ![]() オムツ交換台 |
感染症対策 | ・従業員の体調管理を徹底しております。 ・アルコール消毒液を各受付に設置しております |
関連ページ |
フィッシングパーク高島の泉周辺の天気予報
予報地点:滋賀県高島市2025年04月30日 12時00分発表

晴れ
最高[前日差]
23℃[+9]
最低[前日差]
10℃[-3]

晴れ のち くもり
最高[前日差]
25℃[+2]
最低[前日差]
11℃[+5]
