千間川公園の基本情報
千間川公園の施設紹介
地蔵尊もある遊具広場から小道が続く長細い公園
千間川公園は、大阪城の左側、平野川の川沿いに位置する公園です。今は平野川が隣を流れていますが、昔はこのあたりに千間川という川が流れていたという一説があり、公園の名前の由来にもなっています。
公園はとても長細く、大阪城側だけが少し膨らんでいてあとは小道のように続いているつくり。膨らんでいる部分には、すべり台・ブランコ手・砂場、さらに中浜西地蔵尊が設置されています。小道の方も遊具広場と同じで木々がいっぱい。ぜひ子どもと一緒に散歩に訪れてみてください。
※掲載情報は【大阪府大阪市】のオープンデータを活用しています。
千間川公園の口コミ(1件)
千間川公園の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
千間川公園周辺の天気予報
予報地点:大阪府大阪市東成区2025年09月16日 06時00分発表
9月16日(火)

晴れ
最高[前日差]
35℃[+1]
最低[前日差]
26℃[-2]
9月17日(水)

晴れ のち 雨
最高[前日差]
33℃[-2]
最低[前日差]
26℃[0]
