天神ノ森公園の基本情報
天神ノ森公園の施設紹介
バラエティ豊かな遊具で思い切り遊べる、線路沿いの公園
聖天神駅が最寄り駅の、線路沿いにある大きな公園です。広い園内には多種の木々が点在しており、自然との距離がとても近く感じられます。
遊具スペースでは、立派な藤棚を真ん中に片側には乳幼児向け、もう一方には幼児~学童向け、とおおまかに分けられています。乳幼児用の方には、バケット型ブランコ・小型のすべり台・砂場があり、安全対策がしっかり。また、線路や踏切が間近に見えるので、電車が好きなキッズなら夢中で見入ってしまいますね。
幼児~学童児用の方には、アーチ型のラダー遊具・コンクリート製の平均台型遊具・3段階の鉄棒・すべり台・ブランコ・ステップ型遊具など。種類も豊富で思いっきり体を動かすことができますね。もちろん、両方を行き来して元気に遊ぶのもOK、疲れたら中央のベンチで休憩できますよ。
※掲載情報は【大阪府大阪市】のオープンデータを活用しています。
天神ノ森公園の口コミ(1件)
天神ノ森公園の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 天神ノ森公園 |
---|---|
かな | てんじんのもりこうえん |
住所 | 大阪府大阪市西成区天神ノ森1丁目16番 |
電話番号 | 【八幡屋公園事務所】 06-6571-0552 ※この電話番号は公園を管理する「八幡屋公園事務所」のものです。 カーナビ等で検索される際にはご注意ください。 |
営業時間 | |
定休日 | |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | |
交通情報・アクセス | ・電車の場合 阪堺電軌阪堺線 聖天坂駅より、徒歩約1分 阪堺電軌阪堺線 天神ノ森駅より、徒歩約3分 ・自動車の場合 阪神高速1号環状線「えびすJCT」より、約10分 |
近くの駅 | 聖天坂駅、天神ノ森駅、北天下茶屋駅 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | ※掲載情報は大阪市のオープンデータを活用しています。 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駅から近い ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK |
天神ノ森公園周辺の天気予報
予報地点:大阪府大阪市西成区2025年05月25日 12時00分発表
5月25日(日)

くもり のち 晴れ
最高[前日差]
21℃[-1]
最低[前日差]
15℃[-3]
5月26日(月)

晴れ
最高[前日差]
24℃[+3]
最低[前日差]
15℃[0]
