江島神社の基本情報
江島神社の施設紹介
江の島観光で立ち寄りたいスポットの一つ
「江島神社」は田寸津比賣命(たぎりひめのみこと)を祀る「辺津宮」と、 市寸島比賣命(いちきしまひめのみこと)を祀る「中津宮」、多紀理比賣命(たぎつひめのみこと)を祀る「奥津宮」と、それぞれ3姉妹の神様を祀る三社からなる神社です。
江の島全域が境内となっており、辺津宮を中心にさまざまな神社や文化財などが点在。日本三大弁財天のひとつに数えられる「裸弁財天・妙音弁財天」(みょうおんべんざいてん)も敷地内に安置されています。
駐車場は数か所にあるので、アクセスも含め確認してお出かけしてください。
参道には、しらす料理やたこせんべいなど、江の島観光でおなじみのお店がずらりと並んでいるので、参拝ついでに立ち寄ってみるのもいいですね。
江島神社の口コミ(8件)
- 1年以内の口コミTaichoさんお出かけした月:2025年01月江ノ島神社は、龍神伝説が残る場所と...江ノ島神社は、龍神伝説が残る場所として知られ、五頭龍が悪事を働く中、美しい弁天様が降臨して龍を改心させたという物語が語り継がれ龍神と弁...
- 1年以内の口コミPandaさんお出かけした月:2024年11月7歳女児なので、七五三詣りを行いました!7歳女児なので、七五三詣りを行いました! 祈祷は長かったですが、子供守り、お札、千歳飴を貰えました。 おみくじも豊富にあり、楽しかっ...
- 1年以内の口コミいづまんさんお出かけした月:2024年09月島を登っていくと、いくつもの宮があ...島を登っていくと、いくつもの宮があります。子どもも参拝の仕方を覚えられました。 奥津宮の方には、龍をかたどったものなども多く、子どもは...
江島神社の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 江島神社 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | えのしまじんじゃ |
住所 | 神奈川県藤沢市江の島2-3-8 |
電話番号 | 0466-22-4020 ※受付時間:午前8時30分~午後5時まで |
営業時間 | |
定休日 | |
子供の料金 | |
大人の料金 | |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 【電車】 小田急線「片瀬江ノ島」駅 江ノ島電鉄「江ノ島」駅 湘南モノレール「湘南江の島」駅 ※各駅から徒歩約15~23分 【車】 東京方面 「多摩川IC」→第三京浜「保土ヶ谷IC」→横浜新道→戸塚で国道1号から134号線 横浜方面 横浜新道「新保土ヶ谷IC」→横浜横須賀道路「朝比奈IC」→県道204から21号線→滑川信号右折→国道134号線 名古屋方面 東名高速道路「厚木IC」→国道129号線→高浜台信号左折→国道134号線 |
近くの駅 | 片瀬江ノ島駅、江ノ島駅、湘南江の島駅 |
駐車場詳細 | 【観光協会江の島駐車場】(78台) 0466-26-2711 【江の島なぎさ駐車場】(327台) 0466-29-6574 ※普通車専用 【県営臨港道路附属駐車場】(314台収容) 0466-22-2128 ※そのほか数か所あり。詳しくはホームページを確認ください。 http://enoshimajinja.or.jp/access/ |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駅から近い ![]() 売店 |
関連ページ |
江島神社周辺の天気予報
予報地点:神奈川県藤沢市2025年04月25日 12時00分発表
4月25日(金)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
22℃[+1]
最低[前日差]
15℃[-2]
4月26日(土)

晴れ
最高[前日差]
20℃[-2]
最低[前日差]
13℃[-2]
