菅原神社児童遊園(川越市南大塚)の基本情報
菅原神社児童遊園(川越市南大塚)の施設紹介
歴史ある神社の境内に整備された児童遊園。5種類の遊具で遊ぼう!
西武新宿線「南大塚駅」から徒歩約9分、国道16号・東京環状道路と大田街道が交差する「南大塚交差点」付近にあります。とても交通量が多い道路なので、小さなお子さんの飛び出しにはご注意ください。
遊具はすべり台、ブランコ、お砂場、鉄棒、シーソーの5種類。春には桜も咲き、満開の桜の下で遊ぶことができます。また、児童遊園の奥には「南大塚菅原神社」の本殿があります。慶長11年(1606年)に創建されたと伝わる、歴史ある神社なので、立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
※掲載情報は【埼玉県川越市】のオープンデータを活用しています。
菅原神社児童遊園(川越市南大塚)の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
菅原神社児童遊園(川越市南大塚)の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
菅原神社児童遊園(川越市南大塚)周辺の天気予報
予報地点:埼玉県川越市2025年09月03日 06時00分発表
9月3日(水)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
38℃[+1]
最低[前日差]
25℃[-1]
9月4日(木)

くもり 一時 雨
最高[前日差]
30℃[-8]
最低[前日差]
25℃[+1]
