【休止中】コカ・コーラ ボトラーズジャパン 東海工場の基本情報
【休止中】コカ・コーラ ボトラーズジャパン 東海工場の施設紹介
大人も子供にも人気のコカ・コーラができるまで!
※製造ラインメンテナンスのため、当面の間工場見学を休止させていただきます。
見学再開につきましては、日程が決まり次第、ホームページでお知らせいたします。
飲み物の製造からPETボトルへの充填、箱詰めまで一貫してオートメーションシステムで行われているハイテク工場見学。徹底的に管理された製造風景とともに、コカ・コーラの歴史や環境問題への取り組みなども詳しく学ぶことができます。
見学後には記念品と一緒においしいコカ・コーラ社製品がふるまわれます。
「こうやって作られていたんだなー」なんて振り返りながら味わえば、きっと格別なはず。
※工場見学は事前予約が必要です。
【休止中】コカ・コーラ ボトラーズジャパン 東海工場の口コミ(10件)
- 5年前の口コミyumegiwaさんお出かけした月:2020年01月子供達はジュースが貰える事にテンシ...子供達はジュースが貰える事にテンション上がっており、大人は施設・商品紹介の映像に懐かしさを覚えました。 規模はそれほど大きくはなく、...
- 5年前の口コミkmsnさんお出かけした月:2019年06月完全予約制で、工場見学自体は約1時...完全予約制で、工場見学自体は約1時間程度です。 平日に行きましたが、やはり工場が稼働している時の方が実際に動いているところを見学できて...
- 5年前の口コミmimimaさんお出かけした月:2019年06月土曜日に予約したかったので、予約開...土曜日に予約したかったので、予約開始の2ヶ月前ピッタリに電話して予約しました。 最初にドリンクが選べますが、見たことのないジュースがあ...
【休止中】コカ・コーラ ボトラーズジャパン 東海工場の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
注意事項
小学生以下の方は必ず引率者が必要です。
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 【休止中】コカ・コーラ ボトラーズジャパン 東海工場 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | こか こーら ぼとらーずじゃぱん とうかいこうじょう |
住所 | 愛知県東海市南柴田町トの割266-18 |
電話番号 | 【東海工場見学担当】 052-602-0413 ※※工場見学担当者が見学会を実施している場合など、電話に出られないことがございますので、ご了承ください。 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 【案内開始時間】 10:00/13:00/15:30 |
定休日 | 土曜日日曜日 一部の土曜、祝日も実施しています。 詳しくは工場カレンダーをご覧下さい。 |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | ・お車の場合 名古屋高速「東海新宝」ICより約3km ・電車の場合 名鉄名和駅より徒歩約20分 |
近くの駅 | 名和駅 |
駐車可能台数 | 15台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
関連施設 | コカ・コーラ ボトラーズジャパン多摩工場, コカ・コーラ ボトラーズジャパン蔵王工場, コカ・コーラ ボトラーズジャパン 京都工場, コカ・コーラ ボトラーズジャパン グリーンパークえびの(えびの工場), コカ・コーラ ボトラーズジャパン 小松工場 |
その他 | 工場見学は電話での予約が必要です。 見学希望日の1週間前の要予約 予約受付時間 土日・工場休業日除く 9:00~17:00 TEL 052-602-0413 ※見学ラインではコカ・コーラを製造していません。 お茶やスポーツ飲料の製造工程を見学できます。 予約:必須 予約方法:電話 年齢制限:無し 所要時間:約60分 料金:無料 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK |
関連ページ |
【休止中】コカ・コーラ ボトラーズジャパン 東海工場周辺の天気予報
予報地点:愛知県東海市2025年04月24日 06時00分発表
4月24日(木)

晴れ
最高[前日差]
24℃[+1]
最低[前日差]
14℃[-3]
4月25日(金)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
23℃[-1]
最低[前日差]
12℃[-2]
