奥山渓谷の基本情報
奥山渓谷の施設紹介
ホタルが生息する美しい渓谷。光の乱舞を見に行こう!
「奥山渓谷」は「床尾山」を源とする、奥山川上流の渓谷です。水の量は多くはありませんが、透明度が高く、美しい流れを望むことが出来ます。また、オオサンショウウオやホタルも生息しており、時期によっては美しい光の乱舞が楽しめます。
さらに、ホタルが光の乱舞を見せてくれるころには「奥山ほたるまつり」を開催。会場となる「奥山公民館」や交流拠点施設「一輪亭」ではかき氷やわた菓子、ヨーヨー釣りなど子どもが好きなバザーも登場しますので、訪れてみてはいかがでしょうか。
奥山渓谷の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
奥山渓谷の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 奥山渓谷 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | おくやまけいこく |
住所 | 兵庫県豊岡市出石町上村 |
電話番号 | 【但馬國出石観光協会】 0796-52-4806 ※この電話番号は問い合わせ先の「但馬國出石観光協会」のものです。カーナビ等ご利用の際はご注意ください。 |
営業時間 | |
定休日 | |
子供の料金 | |
大人の料金 | |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 山陰本線「国府駅」から車で約20分 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて |
奥山渓谷周辺の天気予報
予報地点:兵庫県豊岡市2025年05月28日 00時00分発表
5月28日(水)

晴れ
最高[前日差]
25℃[0]
最低[前日差]
13℃[+2]
5月29日(木)

晴れ のち 雨
最高[前日差]
25℃[0]
最低[前日差]
14℃[+1]
