たかくまライダーズ野営場の基本情報
たかくまライダーズ野営場の施設紹介
親子2人でじっくりお話ししよう。ソロ・デュオ用のキャンプ場
「たかくまライダーズ野営場」は車での利用不可、3名以上での利用も不可、ライダー・サイクリスト・ウォーカーのためのソロ・デュオキャンプ場です。小さなお子さんは難しいですが、親子2人でハイキングやサイクリングを楽しみ、夜はキャンプ場でのんびりするのもいいですね。
区画は直火ができる「炉付き区画サイト」もご用意。薪は自由に使えます。なお、キャンプ場は温泉施設「大口温泉高熊荘」の敷地内にあるので、温泉の利用も可能。シャンプー、リンス、ボディソープなどはありませんのでご持参ください。
※掲載情報の一部は「なっぷ」より提供いただいています。
たかくまライダーズ野営場の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
たかくまライダーズ野営場の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | たかくまライダーズ野営場 |
---|---|
かな | たかくまらいだーずやえいじょう |
住所 | 鹿児島県伊佐市大口木ノ氏1278-12 |
営業時間 | 【チェックイン】 13:00~19:30 【チェックアウト】 12:00 利用タイプ:宿泊 |
定休日 | 定休日:なし |
子供の料金 | 関連サイト「なっぷ」でご確認ください。 |
大人の料金 | 関連サイト「なっぷ」でご確認ください。 |
オフィシャル (公式)サイト | |
関連サイト | |
交通情報・アクセス | 【アクセス情報】■オートバイでお越しの方 九州道栗野ICより30分 九州道人吉ICより35分 南九州自動車道水俣ICより35分 ■自転車・徒歩でお越しの方 伊佐市役所より約4km 【周辺施設】■食料品店:バイクで約10分 ■コンビニ:バイクで約5分 ■温浴施設:施設併設 |
駐車場詳細 | ■サイト乗り入れ可乗り入れ可能車両:オートバイ・自転車 乗り入れ可能車両:バイク |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | ▼立地環境:公園 / 林間 / 草原 ▼施設タイプ:区画サイトサイトの地面:土 / 芝 ▼場内共有設備:■受付 ・大口温泉高熊荘の管理室にて受付して下さい。■ごみ収集所 ・ゴミ袋をお渡ししますので、ごみ収集ボックスへ分別して入れて下さい。 ■温泉『大口温泉高熊荘』(歩いて30秒!) ≪利用時間≫ 9:30~20:30(受付は20:00まで) ・お渡しする入浴券を温泉管理人へ出して下さい。 ・浴場には、シャンプー・リンス・ボディーソープ等は置いてありません。 ・ドライヤーはご用意しております。 ■水場■トイレ ・男女共用・簡易水洗式 ・大口温泉高熊荘内のウォシュレット式トイレも利用できます。(温泉営業時間中のみ)■灰捨て場 ・完全に灰になった状態で捨てて下さい。■薪 ・無料にてご利用いただけますが、薪割り寄付金にご協力下さい。■無料Wi-Fi ・各区画ともWi-Fiが使えます。 |
施設の設備・特徴 アイコンについて |
たかくまライダーズ野営場周辺の天気予報
予報地点:鹿児島県伊佐市2025年04月28日 12時00分発表
4月28日(月)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
22℃[-5]
最低[前日差]
13℃[+7]
4月29日(火)

晴れ
最高[前日差]
23℃[+1]
最低[前日差]
7℃[-6]
