佐久島大浦海岸 潮干狩り場の基本情報
佐久島大浦海岸 潮干狩り場の施設紹介
ぷりぷりした身をもつアサリのブランド品「島アサリ」
愛知県西尾市の渥美湾沖に浮かぶ島、佐久島の大浦海岸が、例年3月中旬から6月中旬のシーズンに、潮干狩り場として開放されます。佐久島で採れるアサリは、江戸時代より「島アサリ」として広く知られる、アサリのブランド品となっています。身がぷりぷりしていているため、食べたときには柔らかな食感が口の中に広がります。
佐久島大浦海岸 潮干狩り場の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
佐久島大浦海岸 潮干狩り場の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 佐久島大浦海岸 潮干狩り場 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | さくしまおおうらかいがん しおひがりじょう |
住所 | 愛知県西尾市一色町佐久島東屋敷87 |
電話番号 | 【西三河漁業協同組合佐久島支所】 0563-79-1231 ※この電話番号は、西三河漁業協同組合佐久島支所の番号です。 カーナビの設定にはご注意下さい。 |
営業時間 | ※潮の満ち引きにより、潮干狩りができる日時が決まっています。 公式サイトなどの潮見表を見て、好適日時をご確認のうえお出かけください。 |
定休日 | |
子供の料金 | 小学生:1500円(1袋約3kgまで) |
大人の料金 | 1500円(1袋約3kgまで) |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 名鉄線「西尾」駅より名鉄バス「三河一色」駅行きで15分 「一色渡船場」より乗船し佐久島東港(東渡船場)下船、徒歩5分 |
駐車可能台数 | 500台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK |
関連ページ |
佐久島大浦海岸 潮干狩り場周辺の天気予報
予報地点:愛知県西尾市2025年03月28日 12時00分発表
3月28日(金)

くもり 時々 晴れ
最高[前日差]
22℃[-1]
最低[前日差]
10℃[+3]
3月29日(土)

くもり のち 晴れ
最高[前日差]
16℃[-5]
最低[前日差]
8℃[-2]
