大泉運動場の基本情報
大泉運動場の施設紹介
雨の日でもフットサルやバスケットボールが楽しめる運動施設
「大泉運動場」は、関越自動車道の高架下に整備された運動施設です。施設内には人工芝コート2面、ダスト舗装されたコートが1面。その他、多目的トイレや更衣室も完備されています。
各コートでは、フットサルやバスケットボールをはじめ、ゲートボールやグラウンドゴルフ。子どもからご年配の方まで、幅広い世代がスポーツを楽しむことができます。
個人での利用は予約不要なうえ料金が無料! ぜひ利用してみて下さいね。
※掲載情報は【東京都練馬区】のオープンデータを活用しています。
大泉運動場の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
大泉運動場の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 大泉運動場 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | おおいずみうんどうじょう |
住所 | 東京都練馬区大泉町5丁目24番12号 |
電話番号 | 03-3922-6121 |
営業時間 | 季節によって時間が変わります。 ○4月から8月 → 9時~18時 ○9・10・3月 → 9時~17時 ○11月から2月 → 9時~16時 |
定休日 | 年末年始(12月29日~1月3日) |
子供の料金 | |
大人の料金 | 個人利用:無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 西武バスを利用 ○「大泉学園駅」南口より 長久保行(都民農園セコニック経由) 「住宅前」下車、徒歩約7分 ○「大泉学園駅」北口より ・朝霞駅・新座栄・都民農園セコニック行 「住宅前」下車、徒歩約7分 ・大泉学園駅発長久保循環 「住宅前」下車、徒歩約7分 ○「和光市駅」南口より 大泉学園駅北口行 「大泉北中学校入口」下車、徒歩約8分 |
近くの駅 | 大泉学園駅、石神井公園駅、保谷駅 |
駐車可能台数 | 6台 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 6台のうち1台は身障者優先 (1時間200円。以後30分毎に100円) ※掲載情報は練馬区のオープンデータを活用しています。 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK ![]() オムツ交換台 |
大泉運動場周辺の天気予報
予報地点:東京都練馬区2025年10月02日 00時00分発表
10月2日(木)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
29℃[+6]
最低[前日差]
16℃[-2]
10月3日(金)

くもり
最高[前日差]
28℃[-1]
最低[前日差]
19℃[+3]
