アグティビティ矢板の基本情報
アグティビティ矢板の施設紹介
路地栽培ならではの旬の野菜の収穫体験や栽培体験ができます。
ファーミングキャンプ場を併設し、様々な農業体験が満喫できる観光農園です。栽培体験、収穫体験などの農業体験や、もぎとり新鮮野菜で調理するアウトドア料理、継承され続ける農家直伝の味噌づくり・梅干しづくりなどの農業ワークショップを開催いたします。
レンタルファームでの農業教室も年間通じて開催しております。
東京都内からのアクセスがいい、栃木県矢板市に位置し、那須・塩原・日光などの観光ベース地としてご活用いただけます。イタリア野菜(西洋野菜)を中心としたオーガニック栽培の野菜を「道の駅やいた」にて販売中です。また、園内で直売所も開設しております。もぎとりとれたて新鮮野菜をご提供いたします。お気軽にお立ち寄りください。
キャンプ場は、フリーサイトと竹林サイトがあります。
※ いこーよに掲載されている味覚狩りの情報は、前シーズンの情報も含まれておりますので、詳細を確認されたい場合には、直接施設へお問い合わせ下さい。
アグティビティ矢板の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
アグティビティ矢板の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | アグティビティ矢板 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | あぐてぃびてぃやいた |
住所 | 栃木県矢板市安沢1844 |
電話番号 | 【アグティビティ矢板 オニザワ】 090-3248-6107 ※「いこーよを見て電話しました」とお伝えいただくとスムーズです |
営業時間 | |
定休日 | |
子供の料金 | |
大人の料金 | |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | ■お車でお越しの方 東北自動車道 矢板IC出口から約7分 (4.2㎞) ・東北自動車道 浦和IC下り入口から矢板IC下り出口(115㎞) 3,300円 1時間20分 ・新4号バイパス(一般道利用) 新明町(北)から当農園 (108㎞)2時間15分 |
近くの駅 | 片岡駅 |
駐車可能台数 | 15台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK |
アグティビティ矢板周辺の天気予報
予報地点:栃木県矢板市2025年09月13日 18時00分発表
9月13日(土)

くもり
最高[前日差]
26℃[0]
最低[前日差]
23℃[0]
9月14日(日)

くもり 一時 雨
最高[前日差]
33℃[+8]
最低[前日差]
23℃[+2]
