ここまる理学LABOの基本情報
ここまる理学LABOの施設紹介
こども半額
初回90分1万
2回目以降60分7千
チケット利用で60分6千を
高校生以下は
半額にしてみます。
(予告なく終了する可能性あり)
体の歪みは
こどものうちから始まっています。
だからもっともっと
早いうちに
正しい背中の使い方を
身につけてほしいのです。
「背中の使い方」を学べば
スポーツ障害予防、
パフォーマンスアップ、
将来起こりうる
あらゆる運動器疾患の予防
につながります。
ただ受付時間が
15時までなので
難しいですよね。
土曜日・祝日も対応しておりますので
ご相談ください。
ここまる理学LABO
理学療法士 後加苗
ここまる理学LABOの口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
ここまる理学LABOの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | ここまる理学LABO オフィシャルサイト |
---|---|
かな | ここまるりがくらぼ |
住所 | 広島県府中市広谷町1106-9 |
電話番号 | 【ここまる理学LABO】 090-7592-7030 ※一人経営のためお電話に出られないことがあります。その場合、LINE公式アカウントのトークもしくは電話番号のショートメールよりご連絡ください。24時間以内に返信いたします。 ※「いこーよを見て電話しました」とお伝えいただくとスムーズです |
営業時間 | 09時00分 ~ 15時00分 完全予約制 受付が15時までです。 |
定休日 | 不定休あり |
子供の料金 | |
大人の料金 | |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
関連サイト | |
交通情報・アクセス | JR高木駅より徒歩約12分/保健福祉総合センター リ・フレより徒歩約8分/府中駅から車7分/福山駅から車35分 |
近くの駅 | 高木駅、鵜飼駅、新市駅 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり |
感染症対策 | 施設の消毒・除菌 定期的な換気 座席の消毒 消毒液などの設置 スタッフのマスク着用 スタッフの消毒・手洗い・うがい マスク着用のお願い 体調が悪いお客様の入店をお断り 入店人数の制限 |
ここまる理学LABO周辺の天気予報
予報地点:広島県府中市2025年09月22日 06時00分発表
9月22日(月)

晴れ
最高[前日差]
30℃[+1]
最低[前日差]
18℃[-3]
9月23日(火)

くもり のち 雨
最高[前日差]
27℃[-3]
最低[前日差]
21℃[+3]
