子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

しきしま蒲鉾の基本情報

しきしま蒲鉾

長崎県南島原市深江町甲121
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

しきしま蒲鉾の施設紹介

漁場に恵まれた土地でかまぼこ作り体験ができる!

雲仙普賢岳のふもと、南島原市深江町で昭和33年に創業した蒲鉾店です。ここでは新鮮な魚を主原料に名水百選にも選ばれた島原雲仙山麓の美味しい水を使用して蒲鉾が作られています。

石臼を使って丹念に練り上げる昔ながらの製法で、きめ細やかでありながらプリンとした歯ざわりが残る美味しさが特徴です。
工場見学やかまぼこ作り体験ができるので、ぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか。

しきしま蒲鉾の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

しきしま蒲鉾の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

しきしま蒲鉾

オフィシャルサイト
かなしきしまかまぼこ
住所長崎県南島原市深江町甲121
電話番号【有限会社シキシマ】 0957-72-2142
営業時間08時00分 ~ 19時00分
定休日【店舗定休日】1月1日、2日
【体験休館日】12月1日~1月15日(年末年始)、4月20日~5月10日(GW時期)
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス
駐車可能台数10台
ジャンル・タグタグを見る
その他体験コースによって料金が異なります。詳細は直接お問い合わせください。
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり

しきしま蒲鉾周辺の天気予報

予報地点:長崎県南島原市2025年05月07日 12時00分発表

5月7日(水)

晴れ

最高[前日差]

21℃[+4]

最低[前日差]

12℃[-1]

5月8日(木)

晴れ

最高[前日差]

24℃[+3]

最低[前日差]

10℃[+1]

あなたにオススメの記事