青葉山公園の基本情報
青葉山公園の施設紹介
広瀬川や青葉山の豊かな自然に囲まれる中に、歴史と伝統の香りが漂う公園
仙台市を流れる広瀬川の右岸に建つ、「青葉城」の別称をもつ仙台城を中心に広がる都市公園です。広瀬川や青葉山の豊かな自然に囲まれる中に、江戸時代の仙台藩の歴史と伝統の香りが漂います。敷地内には、仙台城址、五色沼、長沼をはじめとして、仙台市博物館、仙台国際センター、テニスコートなどの施設を備えています。また園内には、エドヒガン、ヤマザクラなどのサクラが、約100本植栽され、例年4月上旬から中旬のシーズンに花を咲かせ、公園を薄紅色の春の彩りで包みこみます。
青葉山公園の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
青葉山公園の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 青葉山公園 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | あおばやまこうえん |
住所 | 宮城県仙台市青葉区川内1-2 |
電話番号 | 【仙台市青葉区役所】 022-225-7211 ※この電話番号は仙台市青葉区役所の番号です。 カーナビの設定にはご注意ください。 |
営業時間 | 終日 |
定休日 | 無休 |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | JR「仙台」駅より車で20~30分 |
近くの駅 | 大町西公園駅、国際センター駅、川内駅 |
駐車場詳細 | あり |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 世界の歴史を学ぶ:○ 日本の歴史・民俗を学ぶ:○ ■桜開花時期:4月上旬~4月中旬 (例年の開花情報をもとに入れています。必ずお出かけ前にオフィシャルサイトなどでお確かめください) 桜の種類:ソメイヨシノ、エドヒガン、シダレザクラ 本数:約480本 (いこーよ調べ) |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() ベビーカーOK |
青葉山公園周辺の天気予報
予報地点:宮城県仙台市青葉区2025年05月06日 12時00分発表
5月6日(火)

雨
最高[前日差]
13℃[-6]
最低[前日差]
10℃[-1]
5月7日(水)

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
20℃[+6]
最低[前日差]
10℃[0]
