大多喜わんぱく自然農園併設キャンプ場(大多喜わんぱくキャンプ場No.2)の基本情報
大多喜わんぱく自然農園併設キャンプ場(大多喜わんぱくキャンプ場No.2)の施設紹介
全サイト給湯・水道・電源完備!子どもが思いっきり遊べるキャンプ場
併設の大多喜わんぱく自然農園で肥料も農薬も使っていない菌ちゃん農法で育てた季節野菜の収穫体験ができます。
https://www.wanpaku-camp.jp/farm/archives/625
「大多喜わんぱくキャンプ場No.2」は全サイト専用の給湯、水道、電源を完備。薪も料金内に含まれている利用者に優しいキャンプ場です。場内では川遊び、火遊び、アスレチック遊具で思いっきり遊ぶなどあらゆる楽しみ方がそろっています。
サイトは15サイト。最大18家族までとなりますので、遊びが場混んで遊べないといったことはありません。さらに、利用制限なし、無料の温水シャワーがあるので、街中ではできない遊びを思いっきり楽しんで、どろんこになっても大丈夫です。
大多喜わんぱく自然農園併設キャンプ場(大多喜わんぱくキャンプ場No.2)の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
大多喜わんぱく自然農園併設キャンプ場(大多喜わんぱくキャンプ場No.2)の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 大多喜わんぱく自然農園併設キャンプ場(大多喜わんぱくキャンプ場No.2) オフィシャルサイト |
---|---|
かな | おおきたわんぱくしぜんのうえんへいせつきゃんぷじょう おおたきわんぱくきゃんぷじょう なんばーつー |
住所 | 千葉県夷隅郡大多喜町平沢1498 |
営業時間 | 通年営業 【チェックイン】 13:00〜17:00 【チェックアウト】 11:00 ※利用タイプ:宿泊 / 日帰り・デイキャンプ |
定休日 | 定休日なし |
子供の料金 | オフィシャルサイトよりご確認ください。 |
大人の料金 | オフィシャルサイトよりご確認ください。 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
関連サイト | |
交通情報・アクセス | 【アクセス情報】 ●車でお越しの方 首都圏中央連絡自動車道(圏央道)・市原鶴舞ICより車で約30分。 ナビで住所が出ないため、google mapで「大多喜わんぱくキャンプ場No.2」を検索してお越しください。(大多喜わんぱくキャンプ場ではなく「No.2」を選択してください。) 途中でお買い物される場合は、キャンプ場では無く、スーパーのオリブ(予約メールに記載のしおり参照)をナビにセットしてお越しください。キャンプ場を指定した場合道中にスーパーが無い場合があります。 【周辺施設】 ●食料品店:お車で約30分 ●コンビニ:お車で約20分 ●温浴施設:お車で約20分 |
近くの駅 | 総元駅、西畑駅、久我原駅 |
駐車場詳細 | 駐車場:サイト内に駐車いただくため、サイト以外の駐車場はありません。 乗り入れ可能車両:乗用車 / キャンピングカー / バイク |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | ▼立地環境:川 ▼施設タイプ: 区画サイト サイトの地面:その他 ▼場内共有設備: ■共有エリア ・受付売店 無人受付、無人売店(24h) ・シャワー (簡易の無料シャワーがあります) ・水洗トイレ ・灰捨て場 ・無料薪置き場 ・薪割りコーナー ・WIfiあり ※全サイトに専用の流しと給湯がついているため、共有の炊事場はありません。 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり |
大多喜わんぱく自然農園併設キャンプ場(大多喜わんぱくキャンプ場No.2)周辺の天気予報
予報地点:千葉県夷隅郡大多喜町2025年09月13日 12時00分発表
9月13日(土)

雨 のち くもり
最高[前日差]
31℃[+2]
最低[前日差]
23℃[+1]
9月14日(日)

くもり のち 晴れ
最高[前日差]
33℃[+2]
最低[前日差]
25℃[+2]
