水海道あすなろの里 RECAMP常総の基本情報
水海道あすなろの里 RECAMP常総の施設紹介
大自然ではないけれど、気軽に非日常を楽しみたい方にピッタリなキャンプ場
常磐自動車道「谷和原I.C.」から車で約20分、アクセス便利な場所にあるキャンプ場です。サイトは「フォレストエリア」「菅生沼エリア」「キャニオンエリア」「さくらエリア」にわかれています。利便性はトイレ・炊事場・シャワールーム・室内プレイルームがある「菅生沼エリア」が一番です。
なお、隣接する「水海道あすなろの里」には愛嬌たっぷりの動物と出会える「ふれあい動物園」や、菅生沼などに生息する魚やエビたちを展示する「ミニ水族館」などの施設があります。キャンプと共に楽しんでみては。
※掲載情報の一部は「なっぷ」より提供いただいています。
水海道あすなろの里 RECAMP常総の口コミ(1件)
水海道あすなろの里 RECAMP常総の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 水海道あすなろの里 RECAMP常総 |
---|---|
かな | みつかいどうあすなろのさと りきゃんぷじょうそう |
住所 | 茨城県常総市大塚戸町310水海道あすなろの里内RECAMP常総 |
営業時間 | 【チェックイン】13:00(ロッジ・常設サイト:14:00) 【チェックアウト】11:00(ロッジ・常設サイト:10:00) ※利用タイプ:日帰り・デイキャンプ / 宿泊 |
定休日 | 定休日:あり |
子供の料金 | 関連サイト「なっぷ」でご確認ください。 |
大人の料金 | 関連サイト「なっぷ」でご確認ください。 |
オフィシャル (公式)サイト | |
関連サイト | |
交通情報・アクセス | 【RECAMP常総の行き方】 Googleマップで『RECAMP常総』を検索! 『水海道あすなろの里』の入口(受付側)とは、入口が別になりますのでお気をつけ下さい。 ※ナビで『水海道あすなろの里』と検索すると、別の入口に案内されます。県道からキャンプ場までの道は住宅地となっております。 近隣の方のご迷惑となりますので必ず最徐行(20km以内)でお越しください。 詳しくはこちら ←当日行く前に必ずチェック!! https://www.nap-camp.com/ibaraki/10145/topics_dtl/?campsite_topics_id=4877 【自動車でお越しの場合】 常磐自動車道谷和原I.C.を出て、国道294号線、県道3号線経由で約20分 【電車でお越しの場合】 ・関東鉄道常総線(取手駅乗り換え)小絹駅または水海道駅よりタクシーで約15分 ・つくばエクスプレス守谷駅よりタクシーで約20分 【周辺施設】 ▼入浴施設▼ ・あすなろの里内展望風呂(徒歩5分) ※営業時間:13:00〜16:00(土日祝のみ) ※土曜日夜間営業あり(詳しくはチェックイン時フロントにお問い合わせください) ・天然温泉きぬの湯(車で10分) ▼スーパー▼ ・ヨークベニマル坂東店(車で10分) ・カスミきぬの里店(車で10分) ▼観光・アクティビティ▼ ・釣り堀(あすなろの里)徒歩3分 ・ふれあい動物園(あすなろの里)徒歩3分 ・ミュージアムパーク茨城県自然博物館(車で10分) |
駐車場詳細 | ▼キャンプ場駐車可能台数▼ 各サイト1台のみ可能※指定台数以上のお車でお越しのお客様は、予約時に「追加駐車場」オプション追加した上で臨時駐車場へ駐車ください。 ※チェックイン時にフロントにて許可証を配布いたします。 ※許可証がない場合は駐車できません。 ※乗り入れ可能車両:バイク / 乗用車 / キャンピングカー |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | ▼立地環境:林間 / 公園 ▼施設タイプ:区画サイト / ロッジ・ログハウス・コテージサイトの地面:土 / 芝 ▼場内共有設備:<共有設備> 《管理棟》 営業時間:8:00〜20:00(土日祝日) 8:00〜17:00(平日) 《シャワー》 利用時間: 7:00〜9:00(8:30ラスト) 15:00〜21:00 (20:30ラスト) 料金:無料 ※ドライヤー完備、アメニティのご用意はございません。 《車移動可能時間》 ゲート開門時間帯:8:00〜20:00 ※上記時間帯以外はゲートが閉門しますので、お車の出入りはできません。 《ごみ》 チェックイン時に専用のごみ袋をお渡しておりますのでそちらでお捨てください。 (ご持参のごみ袋では捨てられません) 回収可能:可燃ごみ/プラスチック / ペットボトル / 缶 / ビン / BBQ網 / ガス缶 回収不可:粗大ゴミ/不燃ごみ/段ボール ※指定のゴミ袋でない場合、回収できません。 《花火使用可能場所》 自サイトで使用可能 利用可能時間:〜21:00 ※手持ち花火のみ使用可能 《その他》 ・電波状況 au/docomo/ソフトバンク(主要キャリアの電波は問題なく入ります) ※楽天回線の電波はかなり入りづらい立地にありますのでご承知おきください。 ・トイレ(洋式)※一部温便座ウォッシュレット付き ・炊事場(温水が出る蛇口あり) ・灰捨て場 《 消火時間 》22:00 火災事故防止のため、完全に鎮火したのを確認しご消灯ください。 《 消音/消灯時間 》 22:00〜翌朝7:00 消音/消灯時間中はクワイエットタイムとなります。 小さなお子様をお連れのお客様もいらっしゃいますので、周りのお客様にご配慮しつつお静かにお過ごしください。 大声での談笑、宴会騒ぎ等は固くお断りしております。 また施設内での音が出るもの(音楽プレイヤーや楽器等)や 車のアイドリングは、禁止とさせていただいております。 |
施設の設備・特徴 アイコンについて |
水海道あすなろの里 RECAMP常総周辺の天気予報
予報地点:茨城県常総市2025年04月28日 12時00分発表
4月28日(月)

くもり のち 雨
最高[前日差]
23℃[0]
最低[前日差]
11℃[+6]
4月29日(火)

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
22℃[-1]
最低[前日差]
11℃[-2]
