玉泉寺の基本情報
玉泉寺の施設紹介
日本の開国に重要な役割を果たした、歴史ある古刹
「瑞龍山玉泉寺」は静岡県下田市にある曹洞宗の寺院。仏教の寺院ですが、江戸時代の幕末期には開国の街で外交上、非常に重要な役割を果たしました。日露和親条約の交渉の場となり、その際にはディアナ号に乗って来日したロシア高官が滞在、1854年の日米和親条約の締結の折には、米国黒船乗員の休息所や埋葬所に指定されたという歴史があります。
その後、「サンジャシント号」でアメリカから来日した「タウンゼント・ハリス」総領事は、玉泉寺を日本最初の米国総領事館としました。敷地内には「ハリス記念館」が建っており、境内には黒船の乗員5名とディアナ号乗員3名、アスコルド号乗員1名の墓地があります。
玉泉寺の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
玉泉寺の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
玉泉寺周辺の天気予報
予報地点:静岡県下田市2025年11月12日 00時00分発表
11月12日(水)

晴れ
最高[前日差]
16℃[-2]
最低[前日差]
11℃[+4]
11月13日(木)

くもり 一時 雨
最高[前日差]
20℃[+4]
最低[前日差]
11℃[0]

