ベジばぁばオートキャンプ場の基本情報
ベジばぁばオートキャンプ場の施設紹介
全4区画。有機野菜も黒毛和牛も楽しめる小さなキャンプ場
「ベジばぁばオートキャンプ場」は季節の有機野菜も楽しめるキャンプ場です。サイトは「電源付きオートサイト」と「ウッドデッキ 電源付きオートサイト」の2種類。どちらも各専用の炊事場をご用意。区画数は全4区画と少なく、のびのびと過ごせます。貸切での利用も可能です。
売店では薪、炭、飲料の他、黒毛和牛も販売しています。また、 BBQ用の食材、サラダ、ライスがセットになった「デイキャンププラン」もありますので、気軽に家族でお出かけしてみては。
※掲載情報の一部は「なっぷ」より提供いただいています。
ベジばぁばオートキャンプ場の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
ベジばぁばオートキャンプ場の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | ベジばぁばオートキャンプ場 |
---|---|
かな | べじばぁばおーときゃんぷじょう |
住所 | 兵庫県三田市末1857 |
営業時間 | 【チェックイン】14:00〜17:00 【チェックアウト】11:00 ※利用タイプ:宿泊 / 日帰り・デイキャンプ |
定休日 | 定休日:なし |
子供の料金 | 関連サイト「なっぷ」でご確認ください。 |
大人の料金 | 関連サイト「なっぷ」でご確認ください。 |
オフィシャル (公式)サイト | |
関連サイト | |
交通情報・アクセス | ≪お車でお越しの方≫中国自動車道神戸三田ICより車で約20分。 舞鶴若狭道三田西ICより車で約15分。 ≪周辺施設≫当施設からコンビニ、スーパーとも約10分以内。 ▼入浴施設▼ ・花山の湯 車で10分で行ける露天のある温泉です。 ・寿の湯 図書館やレストラン、ジムを備えた温泉施設です。車で15分で行けます ・こんだ薬師温泉ぬくもりの郷 車で20分で行ける露天のある温泉です。 ▼買い物・カフェなど▼ ・株式会社 丸優 三田牛や黒毛和牛を扱うお店です。毎週土曜にお肉のジャンボ市を開催しています。 ・庭楽育 ㈱かね庵 キャンプ用品を販売しています。 ・うわのそら ランチやカフェをお楽しみいただけます。予約が必要となります。 ・yamato cafe ランチやカフェをお楽しみいただけます。 ・エス コヤマ スイーツ・カフェ・パンなどをお楽しみいただけます。 ▼観光・アクティビティ▼ ・稲垣ファーム 春にはいちご狩りが楽しめます。宿泊で割引がございます。詳細はベジばぁばにてご確認ください。 ・大内農場 黒えだ豆の収穫体験ができます。 ・播州清水寺 ドッグランが併設されています。 ・有馬富士公園 あそびの王国 三田の民話をテーマにした遊び場です。 |
近くの駅 | 広野駅、新三田駅、相野駅 |
駐車場詳細 | 駐車可能台数:6台程 ※1サイトにつき1台まで乗り入れ可。 2台目以降は1台につき500円農家レストランベジばぁばの駐車場をご利用ください。 ※乗り入れ可能車両:バイク / トレーラー / キャンピングカー / 乗用車 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | ▼立地環境:海 ▼施設タイプ:区画サイトサイトの地面:芝 ▼場内共有設備:<共有設備> ■受付 ・農家レストランベジばぁば:14:00〜17:00 ・売店:薪、炭、飲料、黒毛和牛 季節の野菜セット(要予約) ■サニタリー棟 ・炊事場(給湯器有り) ※ダッチオーブンは洗わずにお持ち帰りのご協力お願いします。 ・シャワー(無料) ・水洗トイレ ・灰捨て場 ■ゴミ捨てについて 基本お持ち帰り 生ごみは無料引取りいたしております。 |
施設の設備・特徴 アイコンについて |
ベジばぁばオートキャンプ場周辺の天気予報
予報地点:兵庫県三田市2025年09月20日 18時00分発表
9月21日(日)

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
28℃[-1]
最低[前日差]
20℃[-1]
9月22日(月)

晴れ のち 雨
最高[前日差]
29℃[+1]
最低[前日差]
18℃[-2]
