「「春らんまんフェスタ2025」開催中!」
国営讃岐まんのう公園のお知らせ
「春らんまんフェスタ2025」開催中!
2025年04月03日 12時42分
※営業時間や定休日などは最新の情報ではない可能性があります。
お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

2025年3月15日(土)から5月11日(日)までの期間、春を彩る花畑の見頃や、過ごしやすいレジャーシーズンに合わせて「春らんまんフェスタ2025」を開催します!
春を告げる花々に彩られるフラワーリレー

3月から5月にかけて、40品種10万本のスイセン、30品種3万本のチューリップ、45万本のネモフィラなど、春の花々が園内各所でバトンを繋ぐように次々と開花します。
今年は6年ぶりに真っ赤な花が鮮やかなポピーが再登場。
期間限定で青竜の谷を赤く染め上げる景色をお楽しみいただけます。
(写真は全て過去開花時の様子です)
チューリップ

【数量】30品種3万本
【見頃】4月上~中旬
【場所】花竜の道
ネモフィラ

【数量】45万本
【見頃】4月中旬~下旬
【場所】花巡りの丘・花竜の道
ポピー
【数量】8000本
【見頃】5月上旬~中旬
【場所】青竜の谷
他にも春の花が続々開花します。園内のあちらこちらで笑うように花開く、花々の競演をお楽しみください♪
オンツツジ-園内各所
最新の開花情報はこちら
https://sanukimannopark.jp/flower
春を満喫!各種イベントを開催
春の行楽シーズンに合わせて、大人も子供も楽しめる各種イベントを開催します。
公園ホームページにて、イベントをチェックして遊びにきてください!
ウォーターバルーン

巨大ボールの中に入って水上をフワフワ歩いたり寝転んだりして楽しもう!(1回約5分)
【開催日】 3/16(日)~6/1(日)期間中の土日祝
【開催時間】 10:00~閉園時間の30分前まで
【場所】 エントランス広場
【参加費】 600円~/回(5分程度)
【雨天時】 中止
デジタルスタンプラリー「花と緑のてくてくPark」

園内に設置されたスポットを巡ってスタンプを集めましょう!
【開催日】 3/15(土)~5/11(日)
【開催時間】 開園時間中
【場所】 園内各所※開花時期によって場所が変わります。
プレゼント受取:案内所・北案内所
【参加費】 無料
【必要なもの】 スマートフォン(二次元バーコードの読み取りにカメラ機能を使用します)
※参加はスマートフォンからのみ可能です。
花笑フォトコンテスト#2025春

2025年春の讃岐まんのう公園で撮影した画像を大募集!SNS「インスタグラム」で公園アカウントをフォローし、指定の#タグと公園アカウントを付けて投稿すると参加できます。
入賞された方には、「キャンプ場キャビン宿泊券」など豪華賞品をプレゼントします!皆さんぜひご参加ください。
【募集期間】
2025年3月15日(土)~6月1日(日)
参加方法
①募集期間中に、国営讃岐まんのう公園で撮影
②「Instagram」の国営讃岐まんのう公園アカウント@sanukimannoparkをフォロー
③(#花笑フォトコンテスト2025春、@sanukimannopark)二つのタグを公園アカウントを付けて「Instagram」に画像を投稿!
各イベントの詳細は公園ホームページのイベントページをご確認ください。
園内の散策に便利なデジタルマップをご活用ください♪
園内マップや各スポットの紹介・見頃の花の情報などが一つにまとまった、公園の散策に便利な「まんのう公園デジタルマップ」を配信中。
スマートフォンのGPS機能と連動することで、公園内での現在地や目的地までのルートを検索できます。
目的地を探したり、事前に気になるスポットをリサーチしたり、駐車場の混雑情報を調べたり…
ぜひ、公園散策のおともとしてご活用ください。
国営讃岐まんのう公園のお知らせ一覧
こいのぼりが登場しています🎏
飛竜池にて「こいのぼり」が登場しています。 設置期間は5/7(水)まで! ご来園の際はぜひお立ち寄りください♪(撮影日 04/14)飛竜池の場2025年04月15日 19時17分チューリップが見頃🌷
「花竜の道」のチューリップが見頃です!品種によってはまだつぼみの状態もありますが、開花しているものは元気な姿を見せてくれています。今年も咲き始めと2025年04月15日 16時50分「春らんまんフェスタ2025」開催中!
2025年3月15日(土)から5月11日(日)までの期間、春を彩る花畑の見頃や、過ごしやすいレジャーシーズンに合わせて「春らんまんフェスタ20252025年04月03日 12時42分
