MIZUGORI CAMPの基本情報
MIZUGORI CAMPの施設紹介
川遊びも楽しいね!子どもが思いっきり遊べるキャンプ場。
「MIZUGORI CAMP」は隣接する公園で遊んだり、穏やかで澄んだ川で川遊びするなど、子どもが思いっきり楽しめるキャンプ場です。サイトは約11m×8mの「ノーマルサイト」と、車の乗り入れが出来るから荷物運びも楽々な「オートサイト」をご用意。全て芝生のサイトなのでペグが刺さりやすく便利です。
全面貸し切りも出来るので、子ども会などのイベントにもいいですね。場内設備はウォシュレット付きトイレ、お湯が出る洗い場、ごみと灰捨て場を完備。なお、近隣にはスーパーやホームセンターがあるので、足りないものがあってもすぐに買いに行けます。
※掲載情報の一部は「なっぷ」より提供いただいています。
MIZUGORI CAMPの口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
MIZUGORI CAMPの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | MIZUGORI CAMP |
---|---|
かな | みずごりきゃんぷ |
住所 | 和歌山県西牟婁郡上富田町市ノ瀬2504番地9 |
営業時間 | 【チェックイン】12:00〜16:00 【チェックアウト】11:30 ※利用タイプ:宿泊 / 日帰り・デイキャンプ |
定休日 | 定休日:なし |
子供の料金 | 関連サイト「なっぷ」でご確認ください。 |
大人の料金 | 関連サイト「なっぷ」でご確認ください。 |
オフィシャル (公式)サイト | |
関連サイト | |
交通情報・アクセス | 【アクセス案内】 ●車でお越しの方 【大阪方面・串本方面より国道42号経由の方】 ・高速道路利用の方は紀勢道上富田ICより車で約15分 上富田ICを出たら右折して国道42号を進む。 国道42号岩崎交差点から国道311号に入り、ローソン上富田町市ノ瀬店の500m先、右側2階建てオレンジ屋根の建物手前を右折してください。【三重県・新宮市・田辺市本宮町方面より国道311号経由の方】 ・新宮市国道42号・国道311号:橋本交差点より、車で1時間20分 国道311号市ノ瀬橋北詰交差点の300m先、左側2階建てオレンジ屋根の建物先を左折してください。 ●電車でお越しの方 ・JR紀伊田辺駅より龍神バスに乗車→市ノ瀬診療所前にて下車:約25分 ・JR朝来駅より龍神バスに乗車→市ノ瀬診療所前にて下車:約10分 ・JR白浜駅からはバス乗換必要:約1時間 【周辺施設】 ●食料品店:お車で約2分(バリューハウス 富田川店) ●コンビニ:お車で約1分(ローソン 上富田町市ノ瀬店) ●温浴施設:お車で約20分(とれとれ亭 カタタの湯) |
近くの駅 | 朝来駅 |
駐車場詳細 | 駐車可能台数:20台程 ※車乗り入れ可能なサイトへの台数制限はありません。 (12サイトのうち6サイトが駐車可能なサイトとなっています) 駐車料金:無料 ※乗り入れ可能車両:バイク / 乗用車 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | ▼立地環境:公園 / 川 ▼施設タイプ:区画サイトサイトの地面:芝 ▼場内共有設備: ■管理棟(受付) 受付時間:12:00〜16:00 ■販売 薪(1束500円) フェザースティック(2本100円) 一輪車貸出(無料) ■水洗トイレ(多目的,男子,女子 全てウォシュレット式) ■洗い場(水・お湯) ■ゴミ捨て場 ■灰捨て場 ■薪割台(各サイト) 遊びの広場 川遊び |
施設の設備・特徴 アイコンについて |
MIZUGORI CAMP周辺の天気予報
予報地点:和歌山県西牟婁郡上富田町2025年04月29日 12時00分発表
4月29日(火)

晴れ
最高[前日差]
22℃[+2]
最低[前日差]
10℃[-1]
4月30日(水)

晴れ
最高[前日差]
24℃[+2]
最低[前日差]
8℃[-3]
