光陽児童会館の基本情報
光陽児童会館の施設紹介
住宅と保育園に囲まれている「光陽児童会館」
札幌市北区新琴平6条にある児童館です。隣には保育園(三和新琴似保育園)があり、200mほど離れた場所にはJR生鮮市場があります。
0〜18歳までの子どもたちが自由に利用することができる施設で、下校後の小学生を19時まで預かる児童クラブも開設されています。こちらの児童館では、音楽クラブなどのクラブ活動や映画鑑賞、大勢で公園に遊びに行ったりするイベントなども行っており、子どもたちは施設を通して色々な体験をすることができます。
また、育児中の保護者とその子ども(主に乳幼児)を対象にした「子育てサロン」の実施館でもあります。小さな子どもを安心して遊ばせられるだけでなく、スタッフに子育ての相談をしてもOK。絵本の読み聞かせや月毎のお誕生日会などのイベントも行っています。子育てサロン実施日と各イベントの予定は、ホームページの「光陽児童館」の欄にある「おたより」に掲載されています。
建物の裏側、100mほど歩いた場所にはブランコや滑り台などの遊具がある公園(新琴似やなぎ公園)があるので、児童館の行き帰りの途中で子どもを遊ばせるのもおすすめです。
※掲載情報は【北海道札幌市】のオープンデータを活用しています。
光陽児童会館の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
光陽児童会館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
注意事項
就学前の乳幼児は保護者同伴
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 光陽児童会館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | こうようじどうかいかん |
住所 | 北海道札幌市北区新琴似六条12-1-25 |
電話番号 | 011-765-6141 |
営業時間 | 08時45分 ~ 18時00分 ふり→たいむ(中高生を対象とした夜間利用)を除く |
定休日 | 日曜日祝祭日 振替休日を含む 年末年始は12月29日〜1月3日まで休館 |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 中央バス(06線)「新琴似6条12丁目」下車、徒歩5分 |
駐車可能台数 | 5台 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | ※掲載情報は札幌市のオープンデータを活用しています。 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 雨でもOK ![]() 駐車場あり |
光陽児童会館周辺の天気予報
予報地点:北海道札幌市北区2025年04月29日 12時00分発表

雨
最高[前日差]
8℃[-7]
最低[前日差]
3℃[+4]

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
9℃[+1]
最低[前日差]
4℃[-1]
