KALオートガーデンの基本情報
KALオートガーデンの施設紹介
趣味全開!あなただけのアウトドアライフ
「KALオートガーデン」は、キャンプをしながら車のカスタムやDIYを楽しむことができ、洗車場も完備しています。ここでは、車好きのあなたが最高のアウトドアライフを送ることができます。
また、無料で使用できるドッグランがあり、ワンちゃんと一緒にアウトドアを満喫することができます。全てのキャンプサイトは瓦チップを採用しており、雨上がりでも快適に過ごせ、愛用のギアも汚れにくいのが特徴です。
当キャンプ場は一から手作りで作っており、まだ進行中の施設もあります。その成長と変化を一緒に楽しんで頂けると幸いです。ぜひ一度、"KALオートガーデン"で最高のアウトドア体験をお楽しみください。まだ見ぬ自然との出会いが、あなたを待っています。
※掲載情報の一部は「なっぷ」より提供いただいています。
KALオートガーデンの口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
KALオートガーデンの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | KALオートガーデン |
---|---|
かな | かる おーとがーでん |
住所 | 埼玉県熊谷市押切2618 |
営業時間 | 通年営業 【チェックイン】 13:00〜17:00 【チェックアウト】 10:00 ※利用タイプ:宿泊 / 日帰り・デイキャンプ |
定休日 | 定休日あり 定休日:火曜日・水曜日 ※月曜日はDAY利用のみ ※祝日もしくは前日が祝日の場合は営業 ※その場合は他平日が休み |
子供の料金 | 関連サイト「なっぷ」でご確認ください。 |
大人の料金 | 関連サイト「なっぷ」でご確認ください。 |
オフィシャル (公式)サイト | |
関連サイト | |
交通情報・アクセス | 【アクセス案内】 ≪車でご来場の場合≫ 関越自動車道「東松山」ICより車で約20分。 ≪電車でご来場の場合≫ 下記最寄り駅よりバスまたはタクシーでお越しください。 ●JR高崎線/湘南新宿ライン/上越新幹線/北陸新幹線 「熊谷駅」下車 ※熊谷駅よりバスでお越しの際は「ゼリア新薬前」下車徒歩6分です。 【周辺施設】 ●食料品店:お車で約3分(いなげや大里江南店) ●コンビニ:お車で約2分(ローソン 埼玉江南店) ●温浴施設:お車で約7分(四季(とき)の湯温泉) |
近くの駅 | ひろせ野鳥の森駅、大麻生駅、石原駅 |
駐車場詳細 | 駐車場:1サイトにつき1台まで乗り入れ可。ただし、ビッグオートサイトのみ入るだけ乗り入れ可。 ※ビッグサイト以外で2台以上乗り入れる際は追加でサイトをご予約ください。 乗り入れ可能車両:乗用車 / トレーラー / キャンピングカー / バイク |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | ▼立地環境:林間 ▼施設タイプ: 区画サイト サイトの地面:その他 ▼場内共有設備: ■管理棟(受付) 営業時間:8:30〜17:00 ■売店 営業時間:9:00〜17:00 -食品- ・米 ・カップラーメン ・パックごはん ・お菓子各種 ・マシュマロ ・インスタントスープ -調味料- ・サラダ油 ・オリーブ油 ・焼肉のタレ ・ごま油 ・ポッカレモン ・塩胡椒 ・醤油 ・ケチャップ ・マヨネーズ ・マキシマム -キッチン用品- ・皿 ・割り箸 ・紙コップ ・クッキングホイル ・キッチンペーパー ・食器用洗剤 ・スポンジ -アウトドア用品- ・軍手 ・炭 ・アウトレット薪 ・広葉樹薪 ・網 ・トング ・CB缶 ・OD缶 ・ホワイトガソリン ・チャッカマン ・洗車拭上げタオル ・虫除けスプレー ・蚊がいなくなるスプレー -アウトドアグッズ- テーブル、ランタン、クッカーなど ■共有設備 ウォシュレットトイレ シンク(場内2ヶ所) 自動販売機 炭捨て場 ごみ捨て場 ドッグラン DIY場(有料) 洗車場(無料)など |
施設の設備・特徴 アイコンについて |
KALオートガーデン周辺の天気予報
予報地点:埼玉県熊谷市2025年05月08日 12時00分発表
5月8日(木)

晴れ
最高[前日差]
23℃[+1]
最低[前日差]
11℃[-1]
5月9日(金)

晴れ のち 雨
最高[前日差]
23℃[0]
最低[前日差]
13℃[+1]
