嵯峨塩laboの基本情報
嵯峨塩laboの施設紹介
自然に抱かれた贅沢なプライベートキャンプ体験
嵯峨塩laboは、季節を超えて心地よさを提供する贅沢なプライベートキャンプ体験をご提供します。中央道勝沼インターチェンジから30分、標高1,200Mに位置する自然に囲まれた森の中に位置し、近隣には建物が一切ない200坪の林間サイトが広がっています。
嵯峨塩ラボは、ロケーションのエキスパートとして映画、ドラマ、CMの制作に携わってきました。そんな経験を活かし、心と体がリフレッシュできるアウトドアフィールドを提供するために、施設隣接の広大な土地をお客様のために用意しました。
日川渓谷と栃沢の川のそばで、人目を気にすることなく静かな時間を過ごしてみませんか?嵯峨塩ラボの名前は、この地域の開拓地区の地名にちなんでいます。この地域で生まれ育ったオーナーは、その歴史を尊重し、皆様に癒しと活力を提供するために施設を運営しています。
「嵯峨塩labo」では、時間にゆとりを持つことを最優先に考えました。1日限定1組のプライベートな空間で、忙しい日常から解放された時間を存分にお楽しみください。さらに、女性に安心してご利用いただけるトイレも整備されており、洗面台のお水は高アルカリイオン天然水で、お肌にも優しい仕様になっています。
※掲載情報の一部は「なっぷ」より提供いただいています。
嵯峨塩laboの口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
嵯峨塩laboの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 嵯峨塩labo |
---|---|
かな | さがしおらぼ |
住所 | 山梨県甲州市塩山牛奥5532番49 |
営業時間 | 通年営業 【チェックイン】 9:00~13:00 【チェックアウト】 夏季17:00(5~9月末)冬季16:00(10~4月末) ※利用タイプ:宿泊 |
定休日 | 定休日なし |
子供の料金 | 関連サイト「なっぷ」でご確認ください。 |
大人の料金 | 関連サイト「なっぷ」でご確認ください。 |
オフィシャル (公式)サイト | |
関連サイト | |
交通情報・アクセス | ≪ 車でご来場の場合 ≫ 中央自動車道「大月」ICより甲府方面車で約30分。 中央自動車道「勝沼」ICより大月方面車で約30分。 ≪ 電車でご来場の場合 ≫ 下記最寄り駅よりバス または タクシーでお越しください。 ●JR中央線 「甲斐大和駅」下車 ●JR中央線 特急「大月駅」下車 ※甲斐大和駅より自由乗降のバスがあります。 大菩薩上日川峠線(栄和交通) ≪ 周辺施設 ≫ ▼入浴施設▼ ・天目山温泉(日帰り入浴)車で約10分 ▼スーパー・コンビニ・道の駅など▼ ・セブンイレブン甲斐大和店 車で約20分 ・道の駅 甲斐大和 車で約20分 ▼観光・アクティビティ▼ ・登山 大菩薩峠駐車場 車で約20分 |
駐車場詳細 | 駐車可能台数:10台 ※宿泊キャンプ予約者は駐車料金無料 ※サイト内へ乗り入れ可 乗り入れ可能車両:乗用車 / キャンピングカー / バイク |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | ▼立地環境:林間 ▼施設タイプ:フリーサイト サイトの地面:土 ▼場内共有設備: 管理棟(オーナーはチェックイン時とチェックアウト時のみいます) トイレ ※ウォシュレット、お着換えができるようスノコあり 水場 外部コンセント 炭捨て場 専用のドラム缶にお入れ下さい。 ゴミについて 分別にご協力お願いいたします。 ビン・缶・可燃ごみで分別いただければ無料引取りいたします。 ※ゴミ袋は透明のものをご使用ください。透明以外はお引き受け出来ません。 |
施設の設備・特徴 アイコンについて |
嵯峨塩labo周辺の天気予報
予報地点:山梨県甲州市2025年05月01日 12時00分発表

くもり 時々 晴れ
最高[前日差]
25℃[-2]
最低[前日差]
9℃[+4]

くもり のち 雨
最高[前日差]
16℃[-9]
最低[前日差]
9℃[0]
