子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

「春は親子で高円寺のスライムLABへ!」
IMAGINUS(イマジナス)のお知らせ

IMAGINUS(イマジナス)

東京都杉並区高円寺北2丁目14-13 IMAGINUS(旧杉並第四小学校)
東京都人気ランキング週間16月間16年間11
口コミを書く施設情報を送る
保存
1,822

春は親子で高円寺のスライムLABへ!

2025年03月14日 10時44分

※営業時間や定休日などは最新の情報ではない可能性があります。
お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

春の特別企画展「スライムLAB」を開催!

高円寺駅北口から歩いて5分の場所にある、科学体験施設IMAGINUS(イマジナス)。
子どもから大人まで夢中になれるサイエンスショーや、遊び心ある科学ワークショップを毎月開催しています。

2025年の春休みは、みんな大好きなスライムをとことん研究できる、春の特別企画展「スライムLAB」が登場。
ここでは「スライムLAB」の魅力をご紹介いたします!

スライムをとことん研究しよう!

ドロ~っとのびる定番のスライムだけでなく、暗闇で光るスライムや、ふわふわスライム、温度で色が変わるスライムなど、試薬を混ぜていろいろなスライムがつくれます。さらに、スライムを温めたり、凍らせたり、塩やお酢を混ぜたりしたらどうなるのか?合計4つのエリアをまわって、遊びながらスライムをとことん研究できる企画展です!

------------------------
【開催概要】
・開催日:3/20(木・祝)~4/6(日)
・開催時間:9:30~17:00(最終受付:16:30)
・定員:なし ※待ち時間が発生する場合がございます
・持帰り品:つくったスライム
・対象:どなたでも ※小学2年生以下は保護者同伴
・入場料:550円 / 人

※保護者さまも入場料が必要です
※3歳以下は無料
※税込み
------------------------

スライムLAB:1. 開発エリア

ここからは、スライムLABの中の各エリアをご紹介します。

一つ目のエリアは「開発」。
材料を混ぜて、オリジナルのスライムを開発します。
ノーマルスライムに泡やビーズを混ぜると、触感や見た目はどのように変化するでしょうか?
つくったスライムは、かわいいスライム容器に入れて持ち帰れます♬

スライムLAB:2. 実験エリア

二つ目のエリアは「実験」。
自分でつくったスライムを使って、さらに探求していきます。
ドライアイスで冷やしたり電気を流したりすると、スライムはどのように変化するでしょう?
ぜひ実際に試して自分の目で確かめてみてください。

スライムLAB:3. 調査エリア

三つ目のエリアは「調査」。
ここでも自分でつくったスライムを使って、くわしく調査していきます。
伸ばしたり膨らませたり、スライムの特徴を調べるエリアです。
写真や動画にとって記録できる、フォトスポットもありますよ♬

スライムLAB:4. 解説エリア

最後のエリアは「解説」。
スライムとはそもそも何なのか?液体と固体の中間=ゲルについて解説しているエリアです。
さまざまなシーンで活躍するゲルの仲間や、ちょっと変わったスライムのつくり方なども紹介します。

館内には他にもスライム体験が登場!

「スライムLAB」の開催に合わせて、限定ワークショップ「燃えるスライム?!ジェルキャンドルづくり」も体験いただけます。
スライムのような可燃性ジェルでキャンドルをつくりましょう♬

------------------------
【開催概要】
・開催日:3/24(月)、25(火)、31(月)
・時間:①10:00~11:00、②13:00~14:00、③15:00~16:00
・対象:小学1年生~大人 ※小学2年生以下は保護者同伴
・各回定員:10名
・参加料:3,300円
・場所:2F 実験室
------------------------
※「スライムLAB」とは別途チケット予約が必要です

スライムとのコラボメニューが楽しめる!

「スライムLAB」会期中は、3F に併設している 4th place café でコラボメニュー「ゼリーソーダ」が楽しめます。

実は、ゼリーもスライムと同じ「ゲル」。
プルプルしゅわしゅわ食感は、春らしくさわやかな気分になれます♬
ランチ後のデザートや体験後の休憩に、ぜひ選んでみては。

------------------------
【提供期間】
・期間:3/20(木・祝)~4/6(日)
・時間:
[平日]OPEN 11:00 / CLOSE 17:00
[土日祝]OPEN 11:00 / CLOSE 18:00
・金額:480円/個
------------------------

スライムグッズがラインナップ!

さらに!
3F の IMAGINUS SHOP では、お家で楽しめるスライムを数多く取り揃えています。
写真は、衝撃を与えるとスライムの中からピカピカ光出す「光る!恐竜スライム」&「光る!マリンスライム」(350円/個)。

科学グッズが並ぶショップは、子どもから大人までワクワクすること間違いなし!
ぜひ、スライムもゲットしてくださいね!

------------------------
【販売予定期間】
・期間:3/20(木・祝)~4/6(日)
・時間:
[平日]OPEN 10:00 / CLOSE 17:00
[土日祝]OPEN 10:00 / CLOSE 18:00
------------------------

プレゼント企画も同時開催!

IMAGINUSの新しい楽しみ方として、先着入館5000名さま限定のキャンペーン企画「スライムパスポート 春休み&GW2025」を実施します!

「スライムLAB」の会期中に、イベント参加やショップで買い物、カフェでコラボメニューの注文など、館内で指定のアクションをするとかわいいスライムのシールが貰えます。集めたシールをパスポートに貼って、コンプリートを目指しましょう!

春のイマジナスはスライムだけじゃない!

大人気の科学体験ラボのサイエンスショーが、今年からパワーアップしています!

2025年1月までは、1日1演目の公演でしたが、2月より2演目楽しめるようになりました。
現在公演中の演目は、「Moon Landing ~月面着陸への挑戦~」と、一昨年上演していた「Castaway ~無人島からの脱出~」。

Castawayのリバイバル公演は、土日祝日と春休み期間(3/20~4/6)の"午前の部"です。
まだ観に来れていない方やもう一度見たい方は、この機会にぜひお越しください♬

------------------------
Castaway ~無人島からの脱出~
【あらすじ】
無人島に漂流した博士がペットボトルロケットやドライアイスなどを使って脱出を試みる!
無事に脱出できたのか、助手と一緒に博士の再現実験に立ち会いましょう。
※サイエンスショーの所要時間は約30分です。

Moon Landing ~月面着陸への挑戦~
【あらすじ】
ゆかいな博士と助手が、地球での実験に飽き足らず、今度は月に降り立つ!?
月と宇宙空間を舞台に、驚きの実験から2人の宇宙への大冒険が始まる!
ふしぎな現象を目にして、なぜだろう?どうなっているの?と科学への疑問を探求しましょう。
※サイエンスショーの所要時間は約30分です。
------------------------

IMAGINUS(イマジナス)のお知らせ一覧

あなたにオススメの記事