『IMORI CAMPSITE』~いもりの森~の基本情報
『IMORI CAMPSITE』~いもりの森~の施設紹介
雄大な妙高山を眺めながらのんびりとキャンプ
「IMORI CAMPSITE~いもりの森~」は上信越自動車道「妙高高原I.C.」から車で約6分、自然豊かな国立公園「いもり池」のほとりにあるキャンプ場です。いもり池周辺に咲く10万株以上の水芭蕉や、雄大な妙高山を眺めながらのんびりとしたひと時が楽しめます。
サイトは3種類の大きさから選べる「区画サイト」と、車中泊OKの「RVパーク」をご用意。なお、区画サイトは芝生の上にあるため、バーベキューは指定の場所にて行ってください。場内設備は水洗トイレ、洗い場などを設置。有料ですがゴミを捨てることも出来ます。
※掲載情報の一部は「なっぷ」より提供いただいています。
『IMORI CAMPSITE』~いもりの森~の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
『IMORI CAMPSITE』~いもりの森~の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 『IMORI CAMPSITE』~いもりの森~ |
---|---|
かな | いもりきゃんぷさいと いもりのもり |
住所 | 新潟県妙高市関川2264-19 |
営業時間 | 【チェックイン】13:00-17:00 【チェックアウト】11:00 ※利用タイプ:宿泊 |
定休日 | 定休日:なし |
子供の料金 | 関連サイト「なっぷ」でご確認ください。 |
大人の料金 | 関連サイト「なっぷ」でご確認ください。 |
オフィシャル (公式)サイト | |
関連サイト | |
交通情報・アクセス | ■お車・バイクでお越しの場合■ 上信越自動車道・妙高高原ICから3km 車で約6分。 妙高高原IC(交差点) を直進して 県道187号 に入り、次の交差点(妙高高原IC入口交差点)を左折して県道187号 を1.8 km進みます。 県道399号との交差点を左折して県道399号に入り、600mほど直進すると到着します。■公共交通機関でお越しの場合■ 妙高高原駅(しなの鉄道 北しなの線/えちごトキめき鉄道 妙高はねうまライン)下車。 妙高市営バス 杉野沢線 杉野沢上方面バスに乗車→【いもり池入口】で下車(約15分~20分)。 【いもり池入口】バス停から徒歩2分(約200m)で到着します。 または、妙高高原駅からタクシーで約7分で到着します。 ≪周辺施設≫ ▼入浴施設▼ ・アルペンブリックスパ 日帰り温泉新潟県妙高市池の平温泉2413-11 TEL:0255-86-5130 営業時間 9:00~22:00(最終受付21:30) 定休日 火曜日 ▼スーパー・コンビニ・ホームセンター・道の駅など▼ ●コンビニエンスストア ・セブンイレブン 妙高高原店 新潟県妙高市大字毛祝坂字砂橋96-1 TEL:0255-86-4937 営業時間 24時間 ●スーパーマーケット ・第一スーパー 妙高店 新潟県妙高市大字田口696 TEL:0255-86-4899 営業時間 10:00 ~ 19:30 定休日 無休 ●ホームセンター ・コメリハード&グリーン妙高店 新潟県妙高市大字坂口新田332-1 TEL:0255-81-3035 営業時間 9:00~19:30 |
近くの駅 | 妙高高原駅 |
駐車場詳細 | 駐車場料金:無料 20台程度(入口付近、399号線 道路沿いの駐車スペースをご利用ください) ※乗り入れ可能車両:乗用車 / キャンピングカー |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | ▼立地環境:公園 / 草原 ▼施設タイプ:区画サイトサイトの地面:芝 ▼場内共有設備: ■管理棟(そば処 芭蕉苑) ・受付、各種レンタル、水洗トイレ、洗い場、ゴミ捨て場(有料) ・そば屋さん 営業時間 11:00~15:00(Lo,14:30) ・Cafe Cafe営業時間 11:00~18:00(Lo,17:30) |
施設の設備・特徴 アイコンについて |
『IMORI CAMPSITE』~いもりの森~周辺の天気予報
予報地点:新潟県妙高市2025年09月30日 12時00分発表
9月30日(火)

くもり
最高[前日差]
25℃[0]
最低[前日差]
17℃[-1]
10月1日(水)

くもり のち 雨
最高[前日差]
23℃[-2]
最低[前日差]
17℃[+2]
