なみの高原やすらぎ交流館の基本情報
なみの高原やすらぎ交流館の施設紹介
初心者・ファミリーも安心!キャンプを楽しむ「なみの高原やすらぎ交流館」
初心者や家族でも安心して楽しめるキャンプサイト「なみの高原やすらぎ交流館」。
標高約700mの涼しい場所に位置しており、旧小学校を改装した宿泊施設と校庭でのキャンプが可能です。
国道からすぐの場所でありながら、静かで空気が澄んでおり、天候が良ければ満天の星空を楽しむこともできます。
※掲載情報の一部は「なっぷ」より提供いただいています。
なみの高原やすらぎ交流館の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
なみの高原やすらぎ交流館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
| 名称 | なみの高原やすらぎ交流館 |
|---|---|
| かな | なみのこうげんやすらぎこうりゅうかん |
| 住所 | 熊本県阿蘇市波野大字小園663-1 |
| 営業時間 | 通年営業 【チェックイン】 12:00〜19:00 【チェックアウト】 〜11:00 ※利用タイプ:日帰り・デイキャンプ / 宿泊 |
| 定休日 | 定休日なし |
| 子供の料金 | 関連サイト「なっぷ」でご確認ください。 |
| 大人の料金 | 関連サイト「なっぷ」でご確認ください。 |
| オフィシャル (公式)サイト | |
| 関連サイト | |
| 交通情報・アクセス | 自動車の場合 ■熊本市方面からのアクセス熊本市〜57号〜なみの高原やすらぎ交流館(1時間40分) ■大分市方面からのアクセス大分市〜57号〜なみの高原やすらぎ交流館(1時間25分) 電車、バスでお越しの方 ■大分市方面からのアクセスバス熊本〜大分線・大分市役所前〜笹倉停(約2時間半)歩き・笹倉停〜なみの高原やすらぎ交流館(約30分) ■熊本市方面からのアクセスバス熊本〜大分線・通町筋停〜笹倉停(約2時間半)歩き・笹倉停〜なみの高原やすらぎ交流館(約30分) |
| 近くの駅 | 波野駅、滝水駅 |
| 駐車場詳細 | 駐車可能台数:30台程 ※オートキャンプ:1予約につきサイト内1台まで乗り入れ可。 2台以上でのご利用の場合は駐車場へお停めください。(無料) オートキャンプ以外のご利用は駐車場をご利用ください。 |
| ジャンル・タグ | タグを見る |
| その他 | 【場内共有設備】 本館(フロント・宿泊棟・食堂) トイレ 炊事場 シャワー 300円(本館内浴室21:00まで) コインランドリー 自動販売機 体育館 など |
| 施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり |
なみの高原やすらぎ交流館周辺の天気予報
予報地点:熊本県阿蘇市2025年10月26日 06時00分発表
10月26日(日)

くもり
最高[前日差]
22℃[-1]
最低[前日差]
12℃[0]
10月27日(月)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
19℃[-3]
最低[前日差]
3℃[-9]

