子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

角落ち山 ハイキングの基本情報

角落ち山 ハイキング

群馬県高崎市倉渕町川浦27-80
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る
保存
5

角落ち山 ハイキングの施設紹介

標高差約540メートル。往復約9.5キロ、所要時間約5時間のハイキング

群馬県高崎市の道長野原倉渕線からコースに入り、「はまゆう山荘」を拠点とするハイキングコースです。川浦林道入口から歩き始め赤沢林道入口、赤沢林道終点、コルを経て、山頂に向かって登っていきます。

標高差約540メートルで往復約9.5キロ、所要時間約5時間と、山になれているファミリー向きですが、浅間山の雄姿を目の前にしながらハイキングが楽しむことができます。
しっかり準備して子供たちも大人と一緒に挑戦してみては。

角落ち山 ハイキングの口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

角落ち山 ハイキングの詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

角落ち山 ハイキング

オフィシャルサイト
かなつのおちやま はいきんぐ
住所群馬県高崎市倉渕町川浦27-80
電話番号【高崎市倉渕支所産業課】 027-378-3111
営業時間利用期間 4月~11月
定休日
子供の料金

無料

大人の料金

無料

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス関越自動車道「前橋IC」より車で登山口まで80分
駐車場詳細はまゆう山荘の駐車場を利用。
駐車する場合ははまゆう山荘のフロントに連絡してください。
ジャンル・タグタグを見る
その他登山道は鳥獣保護地区にあるため、熊除けの鈴が必要。途中分岐がたくさんあるので目印を見失わないように気を付けること。(※H19の台風により道路が崩落したので工事中のため当分の間、通行止めとなっています。)
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
ベビーカーOK

角落ち山 ハイキング周辺の天気予報

予報地点:群馬県高崎市2025年11月04日 12時00分発表

11月4日(火)

晴れ

最高[前日差]

17℃[-1]

最低[前日差]

7℃[-3]

11月5日(水)

晴れ

最高[前日差]

19℃[+2]

最低[前日差]

6℃[+3]

あなたにオススメの記事