お茶の文化創造博物館・お~いお茶ミュージアムの基本情報
お茶の文化創造博物館・お~いお茶ミュージアムの施設紹介
自分だけのボトルを作ろう!お茶のことに詳しくなる複合型博物館
「お茶の文化創造博物館」「お~いお茶ミュージアム」はお茶の未来を共創する拠点となる複合型博物館です。「お茶の文化創造博物館」はシアタールームでの「茶の歴史と伝播」をはじめ、時代・生活の変化によって生まれた喫茶習慣や、つくり方の変遷などをご紹介します。
また、「お~いお茶ミュージアム」は「お~いお茶」の様々な秘密や取組みを見て、触って体験できます。「おいしいお茶いれ体験」や、自分だけのボトルが作れる「お~いお茶ボトル創作体験」など楽しいコンテンツもご用意。さらに、お茶やデザートなど美味しさいっぱいのカフェもありますので、立ち寄ってみては。
お茶の文化創造博物館・お~いお茶ミュージアムの口コミ(6件)
最近の口コミrinamiさんお出かけした月:2025年10月案外空いていて落ち着いてゆっくり見...案外空いていて落ち着いてゆっくり見れました。 お茶のことを知れて、勉強になりました。ぜひ足を運んで下さい(^^)
1年以内の口コミヒロさんお出かけした月:2025年08月やはり小さい子が来て楽しめる場所で...やはり小さい子が来て楽しめる場所ではないですね…完全にオレの趣味(緑茶🍵)につき合わせて訪れました😅 ので歩いて五分ほどの所にある『博...
1年以内の口コミてんてんさんお出かけした月:2025年03月無料でしたが、狭かったので15分ほ...無料でしたが、狭かったので15分ほどで見終わってしまいました。自分でシールを作ったり、取っ手を回したりできて喜んでました。 事前予約の...
お茶の文化創造博物館・お~いお茶ミュージアムの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
 - 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
 - 小学生
 - 中学生・高校生
 - 大人
 
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
| 名称 | お茶の文化創造博物館・お~いお茶ミュージアム オフィシャルサイト | 
|---|---|
| かな | おちゃのぶんかそうぞうはくぶつかん おーいおちゃみゅーじあむ | 
| 住所 | 東京都港区東新橋1丁目5-3 | 
| 電話番号 | 【お茶の文化創造博物館】 03-6264-6751 【お~いお茶ミュージアム】 03-6263-9281  | 
| 営業時間 | 10時00分 ~ 17時00分 入館は16時30分まで  | 
| 定休日 | 月曜日 月曜日が祝日の場合は、翌平日に休館します 年末年始休館  | 
| 子供の料金 | 【お茶の文化創造博物館】  | 
| 大人の料金 | 【お茶の文化創造博物館】  | 
| オフィシャル (公式)サイト  | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ | 
| 交通情報・アクセス | JR「新橋駅」銀座口から徒歩約5分 都営大江戸線「汐留駅」新橋駅方面改札から徒歩約3分  | 
| 近くの駅 | 新橋駅、汐留駅 | 
| ジャンル・タグ | タグを見る | 
| 施設の設備・特徴 アイコンについて  | ![]() 駅から近い ![]() 雨でもOK ![]() レストラン ![]() 売店  | 
お茶の文化創造博物館・お~いお茶ミュージアム周辺の天気予報
予報地点:東京都港区2025年11月04日 06時00分発表
11月4日(火)

晴れ
最高[前日差]
17℃[-2]
最低[前日差]
10℃[-2]
11月5日(水)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
19℃[+2]
最低[前日差]
10℃[+2]



















