屋内エキサイティングスポーツフィールド「E.W.C」の基本情報
屋内エキサイティングスポーツフィールド「E.W.C」の施設紹介
高知県いの町にある屋内サバゲー、ナーフ、UAB施設誕生!
2024年6月にエキサイティングスポーツフィールド・ホワイトクロー「E.W.C」が誕生しました!
〇サバイバルゲーム:戦術的な競技で、チームワークと戦略が重要。身体能力と反射神経も求められるエンターテインメント!
〇ナーフ戦:アメリカで生まれた本格スポーツシューティングトイで、弾は安全なスポンジ製ソフト弾を使用しており、子どもから大人までスポーツ感覚で本格シューティングが楽しめます。当たっても痛くないので安心です!
①天候に左右されない屋内サバイバルゲーム・ナーフ・UABフィールド
日没後もサバイバルゲームを楽しめ、平日午後~、休日は朝~、一日中楽しむことができる施設です!
②会場1階:資材倉庫での戦闘をイメージしたCQB(近接戦闘)が楽しめる屋内サバイバルゲームフィールドです!ナーフスポーツも1階で楽しめます!
会場2階:安全なスポンジ製ソフト弾を使用するナーフスポーツエリアがあり、親子でゲームを楽しむことができます! ※年齢制限6歳以上
③サバイバルゲーム(ナーフ戦含む)で使用する備品(銃、ゴーグルなど)はレンタル可能。お客様は手ぶらで来場すること
ができます。またエアコンや更衣室、シャワー室も完備しています!暑い夏でもすっきり!!
④先進的なデジタル技術を活用。専用のスマホアプリを用いた QR コードでの入退店受付や、RFID タグを利用してフィールドへの入場管理を行います!
場内では、ゲーム結果や個別ランキングが表示され、ゲーム状況をリアルタイムで確認!
さらにスマホアプリや PC から自身の参加戦歴を閲覧可能!!
従来のスマホゲームでの世界感をリアルフィールドで実現した施設です!
⑤四国初となる UAB ジム公認フィールド(UAB=スポーツ競技化したサバイバルゲーム)としてもオープン予定!
将来的は、UAB 公認フィールドの認定を獲得し、UAB 大会を開催を目指します!
屋内エキサイティングスポーツフィールド「E.W.C」の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
屋内エキサイティングスポーツフィールド「E.W.C」の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
注意事項
小学2年生以下の入場は、保護者の方と同伴での入場になります。
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 屋内エキサイティングスポーツフィールド「E.W.C」 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | おくないえきさいてぃんぐすぽーつふぃーるどいーだぶりゅーしー |
住所 | 高知県吾川郡いの町駅南町1415-1 |
電話番号 | 【大坪】 088-802-8154 ※「いこーよを見て電話しました」とお伝えいただくとスムーズです |
営業時間 | 13時00分 ~ 21時00分 土日祝は9:00~17:00まで |
定休日 | 不定休になりますので、当日予約無しで参加される場合はお問合せください。 |
子供の料金 | 1,000円 |
大人の料金 | サバゲー料金になります。 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 高知西バイパス 是友降り口より車で5分 JR いの駅より徒歩4分 とさでん交通 いの電停より徒歩7分 |
近くの駅 | 伊野駅、伊野駅前駅、鳴谷駅 |
駐車可能台数 | 30台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 分からないことがあれば気軽にお電話でお問い合わせくだい。大坪が対応いたします! |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 駅から近い ![]() 雨でもOK |
関連ページ |
屋内エキサイティングスポーツフィールド「E.W.C」周辺の天気予報
予報地点:高知県吾川郡いの町2025年05月11日 06時00分発表

くもり 一時 雨
最高[前日差]
19℃[-6]
最低[前日差]
7℃[-6]

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
20℃[+1]
最低[前日差]
6℃[-1]
