くるべ古代歴史館の基本情報
くるべ古代歴史館の施設紹介
四日市市唯一の国指定史跡「留倍官衙遺跡」を学べる歴史館
三重県四日市市にある国指定の史跡・久留倍官衙遺跡=朝明郡役所跡。
国道1号北勢バイパス建設に伴う発掘調査で飛鳥~平安期の朝明郡役所跡が見つかったことから四日市市唯一の国指定史跡となった久留倍官衙遺跡を、現在は公園として整備しています。
その公園のエントランス地区にあるのが今回ご紹介する「くるべ古代歴史館」。
久留倍官衙遺跡のことが分かる学習展示室があり、久留倍官衙遺跡の変遷や、古代朝明郡のこと、壬申の乱や聖武天皇東国行幸、万葉集との関わりを、イラストや建物の模型、映像、出土遺物で解説しています。
ぜひこの公園ならではの貴重な体験を子どもたちと一緒に味わってみてくださいね。
くるべ古代歴史館の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
くるべ古代歴史館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | くるべ古代歴史館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | くるべこだいれきしかん |
住所 | 三重県四日市市大矢知町2323-1 |
電話番号 | 059-365-2277 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 |
定休日 | 月曜日火曜日 休日の場合は翌平日 年末年始(12月29日~1月3日) その他臨時休館日あり |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 三岐線大矢知駅より徒歩約15分 近鉄富田駅より徒歩約25分 |
近くの駅 | 大矢知駅 |
駐車可能台数 | 25台 |
駐車場料金 | 無料 |
駐車場詳細 | 乗用車20台 大型バス3台 おもいやり駐車場2台 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | ※掲載情報は四日市市のオープンデータを活用しています。 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK |
くるべ古代歴史館周辺の天気予報
予報地点:三重県四日市市2025年04月29日 12時00分発表
4月29日(火)

晴れ
最高[前日差]
18℃[-2]
最低[前日差]
11℃[0]
4月30日(水)

晴れ
最高[前日差]
24℃[+6]
最低[前日差]
9℃[-1]
