桶川飛行学校平和祈念館の基本情報
桶川飛行学校平和祈念館の施設紹介
【入館無料】飛行学校から戦地へ。親子で学びたい平和学習
1937年(昭和12年)に「熊谷陸軍飛行学校」の分教場として開校し、「陸軍航空兵」になるための飛行機の操縦教育を受ける生徒たちが寝食をともにしていました。戦後は引揚者のための市営住宅「若宮寮」として活用されたのち、復原整備し、2020年(令和2年)8月に「桶川飛行学校平和祈念館」として開館しました。
施設内には学校生活の様子や、戦地へおもむいた方々の資料などが展示されていますので、平和学習として訪れてみては。なお、入館は無料で予約も不要です。駐車場に限りがありますので、公共交通機関での来館をおすすめします。
桶川飛行学校平和祈念館の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
桶川飛行学校平和祈念館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 桶川飛行学校平和祈念館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | おけがわひこうがっこうへいわきねんかん |
住所 | 埼玉県桶川市川田谷2335番地の16 |
電話番号 | 【桶川飛行学校平和祈念館】 048-778-8512 |
営業時間 | 09時00分 ~ 16時30分 |
定休日 | 月曜日 ・月曜日休館 ※祝日の場合はその翌日休館 ・毎月末日休館 ※日曜日の場合は開館します ・年末年始(12月27日~1月5日)休館 ※特別整理期間等の休館あり。オフィシャルサイトの開館カレンダーにてご確認ください。 |
子供の料金 | 入館無料 |
大人の料金 | 入館無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 【電車・バス】 JR高崎線「桶川駅」西口から、東武バス「川越駅行き」に乗車、「柏原バス亭」下車、徒歩約5分 JR埼京線・川越線「川越駅」東口から、東武バス「桶川駅行き」に乗車、「柏原バス停」下車、徒歩約5分 【自動車】 圏央道「桶川・北本IC」から約2.7キロメートル(約8分) |
近くの駅 | 桶川駅 |
駐車可能台数 | 10台 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 【赤ちゃん向け設備】 多目的トイレ内の収納式多目的シートをご利用いただけます。 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() オムツ交換台 |
桶川飛行学校平和祈念館周辺の天気予報
予報地点:埼玉県桶川市2025年09月15日 00時00分発表
9月15日(月)

くもり 時々 晴れ
最高[前日差]
31℃[-1]
最低[前日差]
24℃[+1]
9月16日(火)

くもり 時々 晴れ
最高[前日差]
31℃[0]
最低[前日差]
25℃[+1]
