江の島ヨットハーバー(湘南港)の基本情報
江の島ヨットハーバー(湘南港)の施設紹介
海を愛する人たちが集う歴史あるヨットハーバー。磯の生物観察ができるタイドプールも
1964年の東京オリンピックでヨット競技会場として誕生し、2021年に再び世界の舞台となった「江の島ヨットハーバー(湘南港)」は、多くのヨット愛好家に親しまれている公共ヨットハーバーです。ヨットハウスにはしらすをふんだんに使用したメニューが味わえるカフェのほか、展望台、会議室があり、一般にも開放されています。
また、屋外にはハーバーを見わたすことができる「さざえ島」と、磯の生物を観察できる「タイドプール」もあり、マリンスポーツを楽しむ方はもちろん、江の島に観光に訪れた人も、誰でも楽しめる憩いの場として管理されています。どんな生物に出会えるかお楽しみに。
※タイドプールは滑りやすいのでご注意ください。
江の島ヨットハーバー(湘南港)の口コミ(1件)
江の島ヨットハーバー(湘南港)の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 江の島ヨットハーバー(湘南港) オフィシャルサイト |
---|---|
かな | えのしまよっとはーばー しょうなんこう |
住所 | 神奈川県藤沢市江の島1丁目12-2 |
電話番号 | 0466-22-2128 ※【電話受付時間】 9月~6月:8時30分~17時 7月~8月:8時~18時 |
営業時間 | 施設ゲート 【通常期間】 8時~18時 【GW/5月・6月の土日/7月・8月】 7時30分~19時 |
定休日 | |
子供の料金 | |
大人の料金 | |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | ・小田急江ノ島線「片瀬江ノ島駅」から徒歩約17分 ・江ノ島電鉄「江の島駅」から徒歩約21分 |
近くの駅 | 片瀬江ノ島駅、江ノ島駅 |
駐車場詳細 | 【湘南港臨港道路付属駐車場】 普通車 320台/大型車5台 利用時間:通年5:00~22:00 料金:普通自動車1時間300円 ※上限あり |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 【赤ちゃん向け設備】 授乳室の代わりにヨットハウスの救護室をご使用いただけます。 スタッフにお声がけください。 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() レストラン |
江の島ヨットハーバー(湘南港)周辺の天気予報
予報地点:神奈川県藤沢市2025年05月07日 12時00分発表
5月7日(水)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
24℃[+5]
最低[前日差]
14℃[0]
5月8日(木)

くもり のち 晴れ
最高[前日差]
22℃[-1]
最低[前日差]
14℃[+1]
