Hoshiakari Campfieldの基本情報
Hoshiakari Campfieldの施設紹介
森に囲まれた贅沢なキャンプ体験
広々としたオートサイトで最高のプライベート感を満喫!2段のサイトで下段はなんと9m×20m。1日1組限定なので、家族や仲間と周りを気にせず最高のキャンプ時間を楽しめます。また、ゆるキャン聖地の本栖高校まで10分、本栖湖まで30分、四尾連湖まで20分と、人気スポットへのアクセスも抜群。ペット同伴無料で、リーズナブルな価格設定なので連泊にも最適。晴れた夜には星明かりが美しく、人工衛星まで見える絶景が広がります。
※掲載情報の一部は「なっぷ」より提供いただいています。
Hoshiakari Campfieldの口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
Hoshiakari Campfieldの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | Hoshiakari Campfield |
---|---|
かな | ほしあかりきゃんぷふぃーるど |
住所 | 山梨県南巨摩郡身延町三沢3859 |
営業時間 | シーズン営業 冬季期間(12月~2月末) 【チェックイン】 14:00~17:00 【チェックアウト】 12:00 ※利用タイプ:宿泊 |
定休日 | 定休日なし |
子供の料金 | 関連サイト「なっぷ」でご確認ください。 |
大人の料金 | 関連サイト「なっぷ」でご確認ください。 |
オフィシャル (公式)サイト | |
関連サイト | |
交通情報・アクセス | <アクセス案内> ●お車でお越しの方 【中部横断道】 六郷IC下車 県道9号→県道405号経由 10分 【中央自動車道】 河口湖IC下車 国道139号→国道300号経由 60分 甲府南IC下車 国道140号→国道52号経由 45分 ●電車でお越しの方 JR身延線 市ノ瀬駅 徒歩20分 ※バスはありません <周辺施設> ▼入浴施設▼ ・六郷の里つむぎの湯(車で約8分・火曜、水曜日定休・19時閉館) ・日帰り温泉しもべの湯(車で約15分・年中無休・最終入場21:00) ・かじかの湯(車で約20分・木曜日定休・20時閉館・土日は21時まで) ▼スーパー・コンビニ・ホームセンター▼ ・コメリ六郷店(車で12分) ・セブンイレブン山梨六郷店(車で10分) ・オギノキャロット中富店(車で13分・20時まで)スーパーマーケット ・セルバみのぶ店(車で20分・20時まで)スーパーマーケット ▼観光・アクティビティ▼ ・身延山久遠寺(約35分) ・富士川クラフトパーク(約25分) ・本栖湖(約30分) ・四尾連湖(約20分) ・朝霧高原(約50分) |
近くの駅 | 落居駅、久那土駅、甲斐岩間駅 |
駐車場詳細 | 駐車可能台数:10台程 ※サイトに5台まで乗り入れ可。 6台目以降は駐車場をご利用ください。(駐車料金は無料です) 乗り入れ可能車両:乗用車 / バイク |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | ▼立地環境:林間 ▼施設タイプ: フリーサイト サイトの地面:その他 ▼場内共有設備: ●仮設トイレ 男性用×2(小便専用×1・洋式便座トイレ×1) 女性用×1(洋式便座トイレ) ●水道×1 飲用可能な町の上水です。 ・排水に油物は流さないでください(キッチンペーパー等で拭き取り後に洗って下さい) <ゴミについて> ・ゴミは基本的にはお持ち帰りをお願いしております。 <ゴミの有料引取りについて> ・燃えるゴミ→身延町指定ゴミ袋1枚500円45ℓで処分します。 ・ビン、缶、ペットボトル→引き取り500円(ゆすいでください) |
施設の設備・特徴 アイコンについて |
Hoshiakari Campfield周辺の天気予報
予報地点:山梨県南巨摩郡身延町2025年05月14日 12時00分発表
5月14日(水)

晴れ
最高[前日差]
26℃[+1]
最低[前日差]
13℃[-2]
5月15日(木)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
25℃[-1]
最低[前日差]
14℃[+2]
