ベビーサイン黒塚教室 六甲校の基本情報
ベビーサイン黒塚教室 六甲校の施設紹介
ベビーサインでおしゃべり前から親子で楽しくコミュニケーション♪
元保育士が運営する、アットホームなベビーサイン教室です。
産まれてすぐから6ヶ月頃にスタートできるプレクラス【kawayu】
お座りができる6ヶ月頃から1歳半頃にスタートできる本クラス【eruki】
イヤイヤ期が始まる1歳半から2歳半頃にスタートできるイヤイヤ期クラス【toto】
少人数クラスだからこそ、お子様のペースで参加でき日程やクラス内容の融通も生徒さんに合わせて対応いたします。
ダウン症サークル対応経験あり!ダウン症、自閉症のお子様もベビーサインでコミュニケーション楽しんでいただけます👌
ベビーサインが初めてのお友達ばかりなのでベビーサインがまったくわからなくても大丈夫!
クラスで刺激を受けながら、お子様もご家族も月1回のクラスでたっぷりとベビーサインをお楽しみください♪
月1回のクラスでも大丈夫👌クラスごとのグループLINEでサインや遊びの動画配信などクラス以外のサポートも充実しています🤗
本クラス(6回)が終わる頃にはベビーサイナーちゃんになったお子様とコミュニケーションを楽しむ姿も夢ではありません!
ベビーサイン黒塚教室に通われた生徒さんにベビーサインができなかった生徒さんはひとりもいませんよ☆
クラス内容はベビーサインだけではありません‼︎
ベビーサインの遊びはもちろん、ふれあい遊びや製作遊び、記念に残る手形、足形アートに絵本の読み聞かせなど親子で楽しめる内容が盛りだくさんです。
講師自身も3回のベビーサイン育児経験があり、つい最近まで3人目とベビーサインを楽しんでいました。
保育士としての目線、ママとしての目線で、様々な情報交換ができるクラスしていきたいと思っています。
どんなことでも、お気軽にご連絡ください!
ベビーサイン黒塚教室 六甲校の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
ベビーサイン黒塚教室 六甲校の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
注意事項
月齢、年齢制限しておりますが、発達に合わせたクラスを受講いただけますので一度ご相談ください!
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | ベビーサイン黒塚教室 六甲校 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | べびーさいんくろつかきょうしつ ろっこうこう |
住所 | 兵庫県神戸市灘区神前町1-1-5ステラビルディング 4F |
電話番号 | 【ベビーサイン黒塚教室】 080-3039-1439 ※「いこーよを見て電話しました」とお伝えいただくとスムーズです |
営業時間 | 10時00分 ~ 15時00分 |
定休日 | 月曜日火曜日水曜日木曜日金曜日日曜日祝祭日 不定休 |
子供の料金 | プレクラス_kawayu_(基本3回クラス) |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
関連サイト | |
交通情報・アクセス | JR六甲道徒歩7分/阪急六甲駅徒歩8分 JR六甲道駅を北へ出て左へ、道路へ出たら北側(右手)へすすむ、信号を渡ると六甲道商店街、商店街を通ってまだまだ北へ、商店街の終わりに左手にコープさんがあります。大き目の信号(山手幹線)を北へ渡り、西(左)へ進みます、サーティーワンを通り過ぎると次はゲオがあります、ゲオにむかって左隣のステラビルディング4階になります!※迷った際は早めにご連絡下さい。 |
近くの駅 | 六甲道駅、六甲駅 |
駐車場料金 | 700円 |
駐車場詳細 | 近隣にあるコインパーキングをご利用ください。 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | クラス参加には事前のご予約が必要です。 ベビーサイン協会公式サイトより仮予約をいただくか、公式LINE、Instagramよりお問い合わせ下さい。 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 駅から近い ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK |
感染症対策 | ・少人数クラス ・室内、使用玩具、常時消毒済み ・講師透明マスク着用 |
ベビーサイン黒塚教室 六甲校周辺の天気予報
予報地点:兵庫県神戸市灘区2025年09月13日 18時00分発表

くもり
最高[前日差]
32℃[0]
最低[前日差]
27℃[0]

くもり
最高[前日差]
33℃[+2]
最低[前日差]
28℃[+1]
