宮堀川緑道の基本情報
宮堀川緑道の施設紹介
姫路市景観遺産にも登録された水辺の風景
市内を流れる宮堀川、飾磨区中部に整備されたのが宮堀川緑道です。
播磨港から姫路城への航路として利用されていたとされている宮堀川。その川辺の両側には歩道が設置されていますが、特に南岸には散策路が整備されています。階段でおりるほか、スロープの設置もあり、ベビーカーや車椅子でアクセスすることもできますよ。水際をのんびりと歩いたり、生き物や植物の観察を楽しんだりと、四季を通してさまざまな魅力を持っています。
途中には朱色や茶色に塗られた太鼓橋が架けられています。姫路市の「景観遺産」にも登録されており、昔の面影を残した風情のある写真撮影にもおすすめです。
※掲載情報は【兵庫県姫路市】のオープンデータを活用しています。
宮堀川緑道の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
宮堀川緑道の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
宮堀川緑道周辺の天気予報
予報地点:兵庫県姫路市2025年09月20日 18時00分発表
9月20日(土)

くもり
最高[前日差]
31℃[+1]
最低[前日差]
26℃[+2]
9月21日(日)

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
30℃[-1]
最低[前日差]
22℃[-1]
