子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

ひがしまつやま宇宙科学ルームの基本情報

ひがしまつやま宇宙科学ルーム

埼玉県東松山市松本町2-10-30 amazing college
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る
保存
9

ひがしまつやま宇宙科学ルームの施設紹介

小さな科学館&宇宙の自習室

東松山市のオルタナティブスクール「amazing college(アメージングカレッジ)」2階にあります。
アメカレの理科室であり、小さいですが東松山市・埼玉県西部の民間科学館です。

-----★内容-----★-----★-----★

・化石や隕石をはじめ宇宙食や宇宙など様々な展示
・科学あそび&体験
・宇宙や科学の本しかない図書コーナー
・宇宙実験工作ラボ(有料・無料あり)
・お子様向け宇宙服レプリカ試着&撮影

-----★経緯----★-----★-----★

以前は、年1回のイベント「ひがしまつやま宇宙科学フェス」を開催し
毎回300名程のお客様にご来場いただいていましたが
2020年9月より少人数予約制の移動科学館のような活動に切り替え
地域の活動センターにて「ひがしまつやま宇宙科学ルーム」として再スタートしました。
そして2024年秋にamazing collegeと出会い、11月より月1イベント「JOYLIFE!!」にて宇宙ブースを展開。

その後2025年4月12日に、小さな科学館&宇宙の自習室「ひがしまつやま宇宙科学ルーム」を
amazing collegeの2階に常設オープンいたしました。
元結婚式場なので、きれいでハッピーなエネルギーがいっぱいです!

ひがしまつやま宇宙科学ルームの口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

ひがしまつやま宇宙科学ルームの詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

ひがしまつやま宇宙科学ルーム

オフィシャルサイト
かなひがしまつやまうちゅうかがくるーむ
住所埼玉県東松山市松本町2-10-30amazing college
電話番号【ひがしまつやま宇宙科学ルーム】 050-3503-3565
※「いこーよを見て電話しました」とお伝えいただくとスムーズです
営業時間10時00分 ~ 18時00分
OPEN:火〜土/10:00〜18:00(最終入場17:20)

※水・木は都内で宇宙教室開催のためオープンしていない場合があります。
また、展示入替や改装、amazing collegeの都合によりCLOSEする場合があります。
公式サイトでスケジュールをご確認いただくか、インスタDM、電話でお問い合わせ下さい。
定休日月曜日日曜日祝祭日
詳細なスケジュールは公式サイトをご覧ください。
子供の料金

300円
年長さん〜高校生・決済方法:現金&クレジットカード

大人の料金

500円
18歳以上・決済方法:現金&クレジットカード

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス【車利用】
東京都中心地より高速道路利用で約75分
【公共交通機関利用】
東武東上線「東松山駅」から 路線バス「鴻巣免許センター線 鴻巣駅西口行」にて5分(5駅)乗車、
「百穴入口」バス停にて下車し、徒歩4分(300m)
近くの駅東松山駅森林公園駅高坂駅
駐車可能台数100台
駐車場詳細門を入って左側にございます。満車の際は、右側に建物をくぐるように下へ降りるスロープがございますので、その先の駐車場をご利用ください。
また、amazing college(学校)やおとのわ(リラクゼーションサロン)、イベントなど他の用途でご利用される方もいらっしゃいますので、ご理解ご協力の程よろしくお願い致します。
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
雨でもOK
感染症対策入場時に手の消毒にご協力ください
咳やくしゃみが心配な方はマスクを着用してください
体温37.5℃以上の方は入場をご遠慮ください

ひがしまつやま宇宙科学ルーム周辺の天気予報

予報地点:埼玉県東松山市2025年09月20日 06時00分発表

9月20日(土)

くもり のち 雨

最高[前日差]

26℃[0]

最低[前日差]

20℃[0]

9月21日(日)

晴れ 一時 雨

最高[前日差]

30℃[+4]

最低[前日差]

21℃[+2]

あなたにオススメの記事