CANプチBASEオートキャンプ場の基本情報
CANプチBASEオートキャンプ場の施設紹介
牧場で遊べる、利便性の高いキャンプ場
東北自動車道 鏡石スマートICから車で約5分とアクセスしやすい場所に位置しています。周囲を広大な田畑に囲まれており、街中にありながらも静かで穏やかなキャンプ体験が可能です。
特徴的なのは、隣接する牧場を存分に楽しめる点です。動物との触れ合いや、トラクターツアー、巨大トウモロコシ迷路など、多彩なアクティビティが用意されており、特に家族連れには魅力的な環境です。牧場内のカフェや売店では、ヨーグルトやソフトクリームなどを購入できます。
サイトは最大で20m x 12mと広々としており、テントやタープの設営に制限がないため、自由にレイアウトを楽しめます。全サイトに車の乗り入れが可能で、荷物の積み下ろしもスムーズです。また、特定のサイトではドッグランを自由に利用できる特典があり、ペットと一緒にキャンプを楽しめます。
設備面では、屋根付きの炊事場、ゴミ捨て場、炭捨て場が完備されています。トイレは牧場内の水洗トイレに加え、キャンプ場内にも仮設トイレが設置されているため便利です。地面が硬いサイトには、無料でダンボールの貸し出しが行われています。
さらに、周辺環境も充実しています。車で10分圏内にはスーパーマーケット、ショッピングモール、コンビニ、飲食店などが多数あり、買い忘れがあっても安心です。また、車で25分の距離には遊園地やプール施設もあり、キャンプと合わせて様々なレジャーを楽しめるでしょう。
※掲載情報の一部は「なっぷ」より提供いただいています。
CANプチBASEオートキャンプ場の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
CANプチBASEオートキャンプ場の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | CANプチBASEオートキャンプ場 |
---|---|
かな | きゃんぷちべーす おーときゃんぷじょう |
住所 | 福島県須賀川市前田川草池23 岩瀬牧場さん敷地内 |
営業時間 | シーズン営業 冬季期間(12月20日~1月10日まで)閉鎖致します。 【チェックイン】 12:00~14:00 【チェックアウト】 翌11:00 ※利用タイプ:宿泊 / 日帰り・デイキャンプ |
定休日 | 定休日なし |
子供の料金 | 関連サイト「なっぷ」でご確認ください。 |
大人の料金 | 関連サイト「なっぷ」でご確認ください。 |
オフィシャル (公式)サイト | |
関連サイト | |
交通情報・アクセス | 岩瀬牧場さんの敷地内に「CANプチBASEオートキャンプ場」があります。 ●車でお越しの方 東北自動車道・鏡石スマートICより車で約8分 東北自動車道・須賀川ICより車で約15分。 ●電車でご来場の場合 鏡石駅より徒歩30分です タクシーでご来場ください。 |
近くの駅 | 鏡石駅、川東駅 |
駐車場詳細 | 駐車場:全16サイト No,1~No,13サイトまで車両1台 No,14~No,16サイト車両2台駐車可能 車両台数の追加に関しては、ドッグラン横のアスファルト部分にご駐車お願い致します。 制限を超える台数に関しては1台+500円でご利用出来ます。 24時間監視中の為、台数、人数が増えていた場合後日請求させていただきます。 乗り入れ可能車両:乗用車 / キャンピングカー / バイク |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | ▼立地環境:草原 ▼施設タイプ:区画サイト サイトの地面:その他 ▼場内共有設備: 管理棟 炊事場 トイレ 売店(営業時間9:00~16:00まで) 自動販売機 遊具 おもしろ自転車 トラクターツアー うさんぽ(うさぎのお散歩) 動物のエサやり、ふれあい体験 ドッグラン ポニーのお散歩 モルモットレース ■ごみ収集所 (ゴミ捨て場を利用したい方はゴミ袋45ℓ1枚につき200円いただきます。) |
施設の設備・特徴 アイコンについて |
CANプチBASEオートキャンプ場周辺の天気予報
予報地点:福島県須賀川市2025年09月17日 00時00分発表

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
33℃[+1]
最低[前日差]
23℃[+4]

くもり 一時 雨
最高[前日差]
28℃[-5]
最低[前日差]
18℃[-5]
